エビマヨ風味☆モリモリほうれん草

ほのんの
ほのんの @cook_40040708

居酒屋メニューのエビマヨの味で、大人も子ども大満足☆
ほうれん草、たくさん食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューのエビマヨの味付けが大好きなんですが、エビマヨを作るとなると面倒なので、簡単な炒め物にその味付けをしてみたところ、旦那様が「これ、うまい!」と言ってくれました。

エビマヨ風味☆モリモリほうれん草

居酒屋メニューのエビマヨの味で、大人も子ども大満足☆
ほうれん草、たくさん食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューのエビマヨの味付けが大好きなんですが、エビマヨを作るとなると面倒なので、簡単な炒め物にその味付けをしてみたところ、旦那様が「これ、うまい!」と言ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ほうれん草 3~5把(お好みで)
  2. しめじきのこ類 好きなだけ
  3. ベビーほたて(冷凍) 10粒ほど
  4. めんつゆ(うどんつゆ程の味) 大さじ 3
  5. ☆マヨネーズ 大さじ 2
  6. コンデンスミルク 大さじ 1
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて、3センチほどに切っておく。
    しめじとほたてを用意しておく。

  2. 2

    ☆の材料をマヨネーズ、コンデンスミルク、めんつゆの順に混ぜ合わせておく。
    (分離しないようめんつゆは少しづついれて混ぜる)

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、ほうれん草・しめじ・ほたてを塩コショウしながら炒める。

  4. 4

    3に火が通ったら、2のタレを回しいれ、しばらくグツグツさせて完成!

コツ・ポイント

材料はなんでもOKです。
ほたてでもエビでもベーコンでも鶏肉でもおいしいと思います。
めんつゆ、マヨネーズ、コンデンスミルクの割合も好みに応じて減らしたり増やしたりして下さい。うちのは少し甘さ控えめかも。
他の野菜をいれてもGOODヽ(^◇^*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのんの
ほのんの @cook_40040708
に公開
旦那様に「これ、うまい!!」と言わせたい、二人の娘に好き嫌いなく食べてもらいたい、そんな想いでお料理がんばってます☆日々、研究中です。
もっと読む

似たレシピ