きゅうりのピリ辛漬け

シルフス @cook_40030834
ごま油の風味がそそる、箸休めです☆ お酒のアテにも♪
このレシピの生い立ち
お酒のアテにピリ辛ものが食べたくて。。 でもキュウリしかなかった~^_^;
作り方
- 1
キュウリは長さを3~4等分にし、さらに縦に4つ割り、種の部分は切り落とす。赤唐辛子は種をとり、みじん切りに。
- 2
ごま油でキュウリを少しこげ色が付くくらいに炒め、赤唐辛子も炒め合わせる。
- 3
熱いうちに漬け汁に入れ、荒熱が取れたら30分~1時間、冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
- 4
【追記】
炒めることで味の入りが早いので、お好みの色になったところで、漬け汁からは出したほうがキレイに仕上がります^^
コツ・ポイント
キュウリの種の部分は、そのまま入れるとグズグズになって食感も悪くなるので、もったいない&メンドーですが、出来れば取り除いてね☆ キュウリはこのくらいなら、炒めても食感を損なうことはありません♪酢の分量はお好みで増減して下さい お好みで漬け汁に、ニンニクのすりおろしを 少量入れてもいぃかも^^
似たレシピ
-
簡単中華風たたききゅうり(*゚▽゚)ノ 簡単中華風たたききゅうり(*゚▽゚)ノ
ごま油の風味がきいてて美味しいですよ(*^^*)簡単なのでちょっとした箸休めやお酒のおつまみに(*´`)♡ 気まぐれありす -
-
-
あると便利な常備菜!キュウリでもう1品♪ あると便利な常備菜!キュウリでもう1品♪
ポリポリ病みつき!暑い夏にさっぱり食べたい!ってアナタにおすすめ♪箸休めやお酒のおつまみ的なキュウリの即席漬けです。 杏子_ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507842