■□そら豆のコロッケ□■

☆miho☆ @cook_40022722
春ですょー(* ̄0 ̄)ノ
春を感じるそら豆の緑色がとてもキレイです♫
このレシピの生い立ち
今回、社内報の料理コーナーを任されまして・・・σ(´x`o)
せっかくなのでオリジナルレシピを考え、チャレンジしてみました!
■□そら豆のコロッケ□■
春ですょー(* ̄0 ̄)ノ
春を感じるそら豆の緑色がとてもキレイです♫
このレシピの生い立ち
今回、社内報の料理コーナーを任されまして・・・σ(´x`o)
せっかくなのでオリジナルレシピを考え、チャレンジしてみました!
作り方
- 1
●そら豆はサヤから出し、茹でて薄皮を剥く
●じゃがいもはレンジで柔らかくする(5~6分)
●卵は固ゆでのゆで卵にする(沸騰後12分) - 2
ボウルに、①をマッシャー又はフォークで潰しながら併せる。
オリーブオイルと塩コショウで味付けをする。 - 3
出来たタネを、ピンポン球位の大きさに丸める。
小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順に衣を付け、キツネ色に揚げれば出来上がり!
コツ・ポイント
パサパサ感が強ければ、オリーブオイルを足して、まとめやすくして下さい。
お好みで、中にチーズやウィンナー、シーチキン等入れても◎
今回はチーズ入りにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508109