きなことブランのマフィン

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

健康に良さそうなものを集めてマフィンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
「Georgia O'Keeffe, A Painter's Kichen」という本に紹介されていたレシピを元に紆余曲折を経てこのレシピが出来上がりました。

きなことブランのマフィン

健康に良さそうなものを集めてマフィンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
「Georgia O'Keeffe, A Painter's Kichen」という本に紹介されていたレシピを元に紆余曲折を経てこのレシピが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. オールブラン 20g
  2. 牛乳 大さじ2杯
  3. 1個
  4. サラダ油 60g
  5. はちみつ 50g
  6. 黒砂糖(粉or塊を削って) 30g
  7. ヨーグルト 100g
  8. 薄力粉 100g
  9. きなこ 20g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1/2杯
  11. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    オールブランと牛乳を大きめのボールに入れて少しの間ふやかしておきます。

  2. 2

    1のボールの中に卵~ヨーグルトまでを入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。

  3. 3

    ふるいにかけた薄力粉、きなこ、ベーキングパウダー、ソーダを加え、今度は木杓子かゴムベラで混ぜます。

  4. 4

    マフィンカップに分け入れ、180度に温めたオーブンで20分焼きます。竹串を刺してみてドロッとしたものがついてこなければOKです。

  5. 5

    これに栗の渋皮煮、シロップ煮、甘栗、甘納豆、お惣菜用の甘く煮た豆(金時豆とか)などを加えてもおいしいです。

コツ・ポイント

一応調理の基本に沿って作り方を書いてみたのですが、この手のアメリカンマフィンは粉も含めて材料を全てボールに放り込んで「ざざざざっ」と混ぜるだけで意外と失敗なく出来上がっちゃうものです。でも、大事なことを1つ。油は必ず新鮮なものを使ってくださいね。封を開けて時間が経ったものを使うと臭ーいマフィンになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ