自宅で簡単にできる★小悪魔風パスタ★

宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571

いつものトマトソースにアンチョビをプラス♪
イタリアンレストランで「小悪魔風!」と言われるソースが自宅でも簡単に出来ますよ(*^^*)

自宅で簡単にできる★小悪魔風パスタ★

いつものトマトソースにアンチョビをプラス♪
イタリアンレストランで「小悪魔風!」と言われるソースが自宅でも簡単に出来ますよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 50:50) 100g
  2. なす 1本
  3. ぶなしめじ 1パック
  4. トマトホール缶 1缶
  5. アンチョビペースト  大さじ2
  6. コンソメ顆粒  1個
  7. オリーブオイル  大さじ5
  8. にんにく  1片
  9. 鷹の爪  お好みで
  10. 温泉の塩 一掴み
  11. パスタ乾麺リングイネ 300g

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、更に1cmほどの厚さに半月状に切ります。

  2. 2

    ぶなじめじの石づかを切り取ります。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにし、鍋にオリーブオイルを入れにんにく、鷹の爪を入れ1分ほど置きます。

  4. 4

    鍋になすを入れ火を付けます。
     中火にし、なすにオリーブオイルが浸透してきたら合挽き肉、ぶなじめじ、の順に入れ5分ほど炒めます。

  5. 5

    トマトホールを入れ、アンチョビ、コンソメ顆粒、温泉の塩少々入れ味を調えます茹で上がったパスタの上にかけたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

※5.の手順の際に茹で上がったパスタを鍋の中でソースとしっかり絡めても美味しいですよ(*^^*) お好みでどうぞ★ パスタを茹でる際は温泉の塩のような天然塩を入れるとパスタがもちもちと美味しく茹で上がりますよ♪

パスタを茹でるタイミングは手順の4.5.の辺りが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571
に公開
亜熱帯気候の美しい珊瑚礁に囲まれた島、宮古島の唯一の天然温泉から鉄分豊富な健康塩ができました。病院食にも使われている健康塩を使ったお料理を紹介しています。簡単、お手軽に作れるお料理♪をモットーに作ってます。
もっと読む

似たレシピ