金スプーンさんの中種でフランスパン♪

クン直実 @cook_40036385
元気のいい中種を分けてもらい、手ごねして焼きました。おいしくって感謝!忘れないように配合を記録しておきます。後日、中種の作り方もうかがってアップしましょうね~♪
このレシピの生い立ち
金スプーンさん直伝です。
金スプーンさんの中種でフランスパン♪
元気のいい中種を分けてもらい、手ごねして焼きました。おいしくって感謝!忘れないように配合を記録しておきます。後日、中種の作り方もうかがってアップしましょうね~♪
このレシピの生い立ち
金スプーンさん直伝です。
作り方
- 1
水分以外の材料を全部合わせて混ぜ合わせる。
- 2
よく混ざったら、水分を少しずつ加えて練る。(HBの場合も、同様に)
- 3
一次発酵。この日は約2時間、全体にスがはいって、ほぼ倍量にふくらむまで。
- 4
4分割(各180g)してベンチタイムをとる。(ここでいくつに分割するかはご自由に!)
- 5
ガス抜き後、成型してひと晩かけて二次発酵。乾かないようにカバーをして。
- 6
翌朝、焼成。
予熱230度のオーブンに入れたら、すぐに温度を200度まで下げる。
分割なしなら30~35分、2分割なら25分、3分割なら20分を目安に様子を見ながら。
コツ・ポイント
焼成時間は、それぞれのオーブンによってもクセがあるので、基本的には、焼き色がつき始めるまでにかかった時間をはかりそこから、その半分の時間を足せばOK!
似たレシピ
-
金スプーンさんの中種でフランスパンその2 金スプーンさんの中種でフランスパンその2
今回は自作のレーズン酵母でおこした中種をもらってきました。忘れないように配合を記録しておきます。(レシピID:17510222とは微妙に違います)レーズン酵母や中種の作り方もアップしました~♪クン直実
-
自家製酵母(中種)フランスパン☆ブール★ 自家製酵母(中種)フランスパン☆ブール★
自家製酵母でじっくり発酵。外はバリッと中はもっちり、味のあるフランスパンです。中がつまるのでサンドイッチにオススメ☆ まなげ★ -
-
-
-
-
中種からパン(フードプロセッサー版) 中種からパン(フードプロセッサー版)
大切に育てた中種を美味しいパンにしてみましょう。あともうひと踏ん張り!(あ、まだ改良の余地ありですけど) 123ママ -
-
-
黒糖レーズンパン(中種 冷蔵発酵法!) 黒糖レーズンパン(中種 冷蔵発酵法!)
中だね法にチャレンジしました!時間がかかるので良い方法はないかと思い、前の晩に中種は仕込んで、冷蔵庫で低温発酵する方法をとりました。かなり心配だったのですが、もちもちとした生地のブレッドに焼きあがりました。ハールン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17510222