トースターで♡米粉入りベーグル♬♫

さくちョマ
さくちョマ @cook_40040956

米粉の入ったベーグルです☆さらにモチモチで美味しいですョォ♬♫ カロリーは使うジャムにもよって違いますが、約1個184kcalです*((*U∀U*艸)) ベーグルはパンなのに脂質がかなり少ないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
毎朝ベーグルを食べてるのですが、もっとヘルシーかつ安上がりにしたくてオーブンが壊れてるのに挑戦してみました♪(笑)さらに米粉もプラスして腹持ちアップ↑↑です(○>з<)σ トースターでも余裕で作れたので私の朝の定番になりました☆

トースターで♡米粉入りベーグル♬♫

米粉の入ったベーグルです☆さらにモチモチで美味しいですョォ♬♫ カロリーは使うジャムにもよって違いますが、約1個184kcalです*((*U∀U*艸)) ベーグルはパンなのに脂質がかなり少ないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
毎朝ベーグルを食べてるのですが、もっとヘルシーかつ安上がりにしたくてオーブンが壊れてるのに挑戦してみました♪(笑)さらに米粉もプラスして腹持ちアップ↑↑です(○>з<)σ トースターでも余裕で作れたので私の朝の定番になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 200g
  2. 米粉 30g
  3. ドライイースト 2g
  4. ブルーベリージャム 40g
  5. ぬるま湯 110cc
  6. 2g
  7. 砂糖(ゆでる用) 小1
  8. (ゆでる用) 1ℓぐらい

作り方

  1. 1

    ※ジャム入りぢゃなくてプレーンのベーグルを作りたい場合は、ジャムの代わりに砂糖(10g)を入れて下さい☆作り方は一緒です♪カロリーわ1個174kcalになります♪

  2. 2

    まず、強力粉をふるいにかけます。
    (米粉はそのままで大丈夫です)
    終わったら、《ゆでる用》以外の他の材料も入れて15~20分こねます。

  3. 3

    こね終わったら、5等分にして10分間濡れふきんをかけてベンチタイム♬♫

  4. 4

    それが終わったら、生地を手のひらで潰してガス抜きをして成形をします。

  5. 5

    ☆成形☆ まず麺棒で上下にコロコロして生地を伸ばします。広がったら上半分から中央にかけて折り、下半分からも中央に折ってから丸めて棒状にします。そのまま横に棒状のまま伸ばしていき、端と端を繋げてドーナツ状にします。

  6. 6

    成形が終わったら、
    ドーナツ状の生地をくっつかない様に台の上にならべて、30~40分間濡れぶきんをかけて発酵させます。

  7. 7

    発酵が終わるちょっと前からゆでる準備をはじめます。鍋orフライパンに水を入れ、沸騰したら砂糖を入れます。

    ※砂糖は焼き色を良くする為なので、カロリーカットの為に砂糖なしでも構いません

  8. 8

    発酵が終わったら沸騰したお湯で片面30秒づつゆでていきます。
    ゆで終わったら水気をキッチンペーパーで拭いておきます。

  9. 9

    次に焼きに入ります♬♫
    暖めておいたトースターorオーブンで15分間焼いていきます。

    トースターの場合、はじめ5分はそのまま、残り10分はアルミホイルをかぶせてやきます☆オーブンの場合はそのまま15分焼きます。

  10. 10

    これでほんのりピンクで可愛いベーグルの完成です☆余熱が食べたら食べれます♫ 半分に切ってお好みのディップを付けて食べると格別♡私はクリームチーズ5gとブルーベリージャム5gかハチミツ5gを混ぜたものを塗って食べてます♥

  11. 11

    《プレーンの場合》クリームチーズ・レタス・スモークサーモンなどをサンドすれば朝食やランチにもってこいですょね♪

コツ・ポイント

作った次の日以降に食べる場合は、レンジで約20秒チンするか、約5分間トーストして食べてください☆おすすめは、次の日までには1個づつラップでくるんでの冷凍保存です☆食べるときにレンジで40秒ほどチンすると作りたての美味しさでまた食べられます★*(幸*Oчo。)b+

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくちョマ
さくちョマ @cook_40040956
に公開
お料理大好きです♡でもついつい食べ過ぎてカロリーが気になる・・・oなのでヘルシーなレシピを自分なりに考えて作っています♬♫~定番メニューから創作料理まで~
もっと読む

似たレシピ