韓国風✾さばの味噌煮

さとみわ
さとみわ @miwa_k

コチュジャンを使って韓国風な味噌煮です♪すり胡麻がたっぷりで栄養も満点☆最後に加えるお酢が魚臭さを消しさっぱりと頂けますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもの味噌煮をコチュジャンにしてみたら美味しくできました♪

韓国風✾さばの味噌煮

コチュジャンを使って韓国風な味噌煮です♪すり胡麻がたっぷりで栄養も満点☆最後に加えるお酢が魚臭さを消しさっぱりと頂けますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもの味噌煮をコチュジャンにしてみたら美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1尾
  2.  ◎にんにく(みじん切り) 小さじ1
  3.  ◎ショウガ(みじん切り) 小さじ1
  4.  ◎ねぎ(みじん切り) 青い部分1本分
  5.  ごま 大さじ1
  6. ★酒 大さじ4
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★醤油 大さじ1/2
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. 100cc
  11. ★すり胡麻 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. ねぎ白髪ねぎ用) 白い部分1本分

作り方

  1. 1

    鯖は3枚におろし、人数分に合わせて切り分け皮に縦に切り込みを入れておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し◎を香りがでるまで炒めます。(弱火)

  3. 3

    2に★を加え沸騰してきたら1の鯖を並べて入れ8分ほど中火で煮ます。このときスプーン等で煮汁をかけながら煮てあげて下さい。

  4. 4

    鯖に火が通って煮えたら酢を回し入れ1~2分火を通して出来上がりです。
    白髪ねぎは◎のみじん切りで使った残りのねぎ(白い部分)を白髪ねぎにします。

  5. 5

    鯖を盛り付けて、上に白髪ねぎをにせて出来上がりです(^-^*)ノ

コツ・ポイント

煮汁をかけながら煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ