きのこあんかけ♡ふわふわ豆腐ハンバーグ♬

キャンtoミィ
キャンtoミィ @cook_40036571

甘酸っぱいトロ~リきのこのあんかけに、アッサリした豆腐のハンバーグが絶妙にマッチ♡→ܫ←♡
絹ごし豆腐なのでふわふわしてておいしいですよ+.゚(●′I`)b
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたくなったけど、ひき肉がないI|||il||li _| ̄|● il||li||
でも豆腐発見♡きのこも発見し、きのこでソースを作ろうと思い作ってみました(◎´・ω-)/☆

きのこあんかけ♡ふわふわ豆腐ハンバーグ♬

甘酸っぱいトロ~リきのこのあんかけに、アッサリした豆腐のハンバーグが絶妙にマッチ♡→ܫ←♡
絹ごし豆腐なのでふわふわしてておいしいですよ+.゚(●′I`)b
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたくなったけど、ひき肉がないI|||il||li _| ̄|● il||li||
でも豆腐発見♡きのこも発見し、きのこでソースを作ろうと思い作ってみました(◎´・ω-)/☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豆腐絹ごし 1丁(400g)
  2. パン粉 カップ2~2.5
  3. 1個
  4. たまねぎ 大1個
  5. 塩・こしょう 適量
  6. ★きのこあん★
  7. えのき 1袋
  8. しめじ 1/2袋
  9. 鶏がらスープ 200cc
  10. 醤油 大さじ6
  11. 砂糖 大さじ5
  12. 大さじ4
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りしておく。
    その間に玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油をひき、透き通った色になるくらいまで炒め、冷ます。

  2. 2

    ボールに水切りした豆腐・パン粉・卵・塩コショウをいれ手でしっかり混ぜ合わせる。
    粗熱が取れた玉ねぎを入れ、更にこねる。

  3. 3

    2を好きな大きさに分け、形を作り、フライパンに油をひいて、焼く。
    ちょっと焦げ目がついた頃に裏返しして、反対側も焼き、ハンバーグは完成。

  4. 4

    ★きのこあん★ えのき・しめじは石づきを切り落とし、えのきは残りを半分に切り、しめじは手で一つ一つ裂く。

  5. 5

    鶏がらスープ・醤油・砂糖・酢は良く混ぜ合わせておく。

  6. 6

    フライパンに油をひき、えのき・しめじを炒める。
    その後、5を入れ、フツフツしてきたら、水溶き片栗粉を少しづつ加えながら、混ぜ合わせ、とろみが出てきたら出来上がり。

  7. 7

    ハンバーグの上にきのこあんをかけ、ふわふわ豆腐ハンバーグのきのこあんかけの完成d(dゝ∀・○)

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りしないと、形がうまく作れないので注意してくださいd(dゝ∀・○)
あんの、トロミ加減はお好みで調節してくださいねd(o′∀`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャンtoミィ
キャンtoミィ @cook_40036571
に公開
甥や姪にキャラご飯を作るのが趣味+.゚(●′I`)bお菓子作りも大好きです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+簡単レシピ開発中(笑′3`*〇)
もっと読む

似たレシピ