FPで簡単☆いかのさつまあげ

はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064

いか1杯で、ボリューム満点!もっちりして食べ応えがあります☆
このレシピの生い立ち
本当はフリッターみたいなのを作りたかったのだけど、さつま揚げになってしまいました。でも、これはこれで、おいしい~!

FPで簡単☆いかのさつまあげ

いか1杯で、ボリューム満点!もっちりして食べ応えがあります☆
このレシピの生い立ち
本当はフリッターみたいなのを作りたかったのだけど、さつま揚げになってしまいました。でも、これはこれで、おいしい~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. いか 1杯
  2. 人参 1/4本
  3. ごぼう 1/4本
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    人参とごぼうをフードプロセッサーでみじんぎりにする。ごぼうは酢水にさらす。

  2. 2

    いかわたを出し、皮を剥ぐ。適当な大きさに切り、胴だけフードプロセッサーにかける。げそは包丁で荒いみじんぎりにする。

  3. 3

    いかが細かくなってきたら、○を入れて、さらにフードプロセッサーにかける。↑の写真のようになる。

  4. 4

    ③をボールに入れ、水をきった①とげそのみじん切り、マヨネーズを入れてまぜる。

  5. 5

    中温の油に、たねをスプーンですくって落とし、火が通るまで揚げる。

  6. 6

    ↑これは、片栗粉にまぶして形を整えて揚げたもの。

コツ・ポイント

いかのげそはあらみじん切りにして入れることによって、食感をだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064
に公開
ゆっくりクックだけど楽しんで活動してます♪☆はっちぱっち家☆①『おいしい』しか言えない優しい旦那②辛口批評の娘(仲良し夫婦で二人暮らし)③長男は食べ盛り男子のはずですが小食。うらやましいほど低燃費(大1)④にゃんこ×5匹はおやつ大好き!朝はキッチンに大集合!キャラ弁応援団 団員NO.40♪おっちょこちょいの会 会員NO.46♬ 
もっと読む

似たレシピ