簡単!ソースが美味しいハンバーグ

kokyu
kokyu @cook_40030658

卵不使用で、たまねぎを予め炒める必要はありません!ソースが美味しいと評判です。
このレシピの生い立ち
10年くらい前、雑誌で見たレシピの、現在のかたちです。

簡単!ソースが美味しいハンバーグ

卵不使用で、たまねぎを予め炒める必要はありません!ソースが美味しいと評判です。
このレシピの生い立ち
10年くらい前、雑誌で見たレシピの、現在のかたちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 250g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 牛乳 大匙1
  4. パン粉 大匙2
  5. ナツメ 少々
  6. 塩・胡椒 少々
  7. ソース
  8.  ※ケチャップ 大匙2
  9.  ※牛乳 大匙2
  10.  ※醤油 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ボールにパン粉と牛乳を入れ、パン粉をふやかす。たまねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    1のボールにたまねぎ、ひき肉、塩・胡椒、ナツメグを入れ、良く混ぜる。混ぜたら空気を入れないように成形。

  3. 3

    フライパンに油を敷いて2を中火で焼く。焦げ目がついたら裏返し、蓋をして弱火で焼く。竹串を差して、赤い肉汁がでなければOK。

  4. 4

    フライパンからハンバーグを一度あげて、肉汁にソースの材料を全て入れる。ソースが混ざったらハンバーグを再び入れ、からませる。

  5. 5

    おまけ
    付け合せのジャガイモのオーブン焼き。薄めに切ったジャガイモにローズマリーとオリーブオイルを少々まぶし、オーブンかトースターで焼く。味付けは塩コショウ。

コツ・ポイント

玉ねぎを予め炒めないので、細かめにみじん切りにします。ただ、歯ごたえを楽しみたければ粗めが良いです。
つなぎを使ってないので、ゴツゴツしがちですがご愛嬌。
カロリーが気になる場合は、ひき肉の分量を減らしてお豆腐をまぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokyu
kokyu @cook_40030658
に公開
お料理、「型破り」が理想ですが、「型無し」で手抜ばかり。。。拙いレシピばかりなので、改善の余地∞。ご意見大歓迎です!仕事と家事に…バタバタ生活。皆様のレシピを参考に頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ