卵なくても大丈夫な煮込みハンバーグ

junzy @cook_40014107
ネットで見たレシピを自己流にアレンジ!
少量なので卵を入れず、玉ねぎも炒めず、ソースも家にあるもので簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
お弁当の少量だけなのに、卵余るな〜、炒めるの面倒だな〜。ってところからヽ(´▽`)/
卵なくても大丈夫な煮込みハンバーグ
ネットで見たレシピを自己流にアレンジ!
少量なので卵を入れず、玉ねぎも炒めず、ソースも家にあるもので簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
お弁当の少量だけなのに、卵余るな〜、炒めるの面倒だな〜。ってところからヽ(´▽`)/
作り方
- 1
合い挽き肉とみじん切りした玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩、胡椒、ナツメグをボールに入れよく混ぜる。
※玉ねぎは生のままで大丈夫 - 2
空気を抜いて、2個に成形し、よく熱したフライパンで焼く。
- 3
焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で3分焼く。
- 4
ケチャップ、ソース、酒、水を加えひと混ぜしたら、小麦粉を振り入れ更によく混ぜ、蓋をして弱火で2分蒸し焼きにして完成!
- 5
しっかり冷めたらお弁当に詰める!
コツ・ポイント
最後に小麦粉を入れたらよく混ぜること。
お弁当用なのでソースは少なめです。
ズッキーニやじゃがいも、カボチャ、ナスを焼いて添えたり、ブロッコリーを加えたら、お弁当も華やかになりますよ!
似たレシピ
-
-
*デミグラス煮込みハンバーグ*。 *デミグラス煮込みハンバーグ*。
マヨネーズで簡単にふんわりジューシー♪ソースも一緒に作れて手軽に(^-^)炒めた玉ねぎやきのこ類を一緒に煮込んでも◎ *chiiiico* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893566