ほっとおいしい☆カブとベーコンのスープ

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

かぶとベーコンの優しい味わいが美味しい和風スープ☆ 2009年11月21日100人感謝♪ かぶの葉を彩りにどうぞ~♡

このレシピの生い立ち
10年ほど前に料理の本を見て作ったスープを作っているうちに、我が家流にアレンジされたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぶ 大きさによって2~4個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. ベーコン 4枚くらい
  4. 固形スープの素 1~2個
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 荒挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、小さい場合は2等分、大きい場合は4等分に切る。玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱した鍋でベーコンを炒めて、脂がでたら玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    鍋に水4カップくらい加え、固形スープの素とかぶを入れて、かぶが柔らかくなるまで中火で煮る。

  4. 4

    かぶの葉のきれいなところがあれば、食べやすい大きさに切る。食べる直前にかぶの葉を入れて火を通し、最後にしょうゆをいれる。

  5. 5

    お椀に入れ、お好みで荒挽き黒胡椒をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

固形スープの素はコンソメなら1個、マギーのチキンブイヨンなら2個。最後に香り付けにしょうゆを入れますが、味が薄ければ塩で加減して下さい。 残った蕪の葉で、レシピID :17481431 「ご飯がすすむ☆かぶの葉のじゃこ炒め」をどうぞ♬♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ