マドレーヌを大きく焼いたらマフィン!

happyaiko
happyaiko @cook_40030772

卵1個のレシピです。(初)マドレーヌ生地をマフィンカップで焼いてみました。そしたらあら不思議。市販のマフィンが出来た!バターの半量をサラダオイルにしました。今回も1つの生地で抹茶&黒ゴマと、バニラ&ラム酒の2種類焼きました。
このレシピの生い立ち
マドレーヌの入れ物が無くて、マフィンカップで焼いたら、市販のマフィンっぽくなった!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィンカップ2個
  1. ・卵 1個
  2. ・砂糖 40g
  3. A.牛乳 大1/2
  4. A.ハチミツ 大1/2
  5. A.溶かしバター 20g
  6. B.小麦粉 50g
  7. B.BP 小さじ1/2
  8. サラダオイル 20cc
  9. ニラエッセンス 適量
  10. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    ※常温の卵を使うと楽ですが、冷蔵庫から出した卵を使う場合は湯煎にかけながら使えるのでOK。卵と砂糖をぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    A,の材料をレンジで溶かし、冷めてから1)のボウルに加える。味をアレンジする場合はこの2)液を計量、分割。
    バニラエッセンス、ラム酒はココで加える。抹茶、黒ゴマは粉類に入れる。

  3. 3

    2)のボウルに粉類を加え、混ぜる。常温で30分ほど置く。※生地がしっかりする。真ん中が膨らむ。

  4. 4

    オーブン190度に余熱。180度で20~30分焼く。竹串をさして生地がついてこなければOK.焦げそうな場合はアルミをかぶせる。

コツ・ポイント

バターと粉は同量がしっとり仕上がるコツ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

happyaiko
happyaiko @cook_40030772
に公開
好きな料理を美味しく食べて素敵な食器で飾る♪見て、香って、味わって。料理は全ての感覚で楽しみましょ~♡配合を変えたりして、お菓子の出来具合とか自己研究してます。カロリー計算もしてます。美味しいレシピに出会うまで日々、キッチン奮闘中。
もっと読む

似たレシピ