さっぱり・ジュワ~の茄子ポン

油をたっぷり吸わせて蒸し焼きにした茄子と、ポン酢の相性がバツグンです。
時間が経つと味がしみてさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
私の定番のおもてなしレシピです。
時間が経つと味がしみておいしくなるので、まずはこれを作っておき、他の料理にとりかかります。
さっぱり・ジュワ~の茄子ポン
油をたっぷり吸わせて蒸し焼きにした茄子と、ポン酢の相性がバツグンです。
時間が経つと味がしみてさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
私の定番のおもてなしレシピです。
時間が経つと味がしみておいしくなるので、まずはこれを作っておき、他の料理にとりかかります。
作り方
- 1
ネギを白髪ネギにし、水にさらしておく。(ネギ以外に、みょうがやシソをあわせてもOK!)
- 2
茄子のヘタを切り落とし、縦半分に切る。ヘタに近い部分を1cmくらい残して5mm幅くらいの間隔で切り目を入れる。(飾り切りではないので、下まで切ってください)
- 3
フライパンにサラダ油をしき、弱火にかけ、茄子を並べフタをする。(※フライパンがしっかりあたたまってからでは、茄子を入れたときに油がはねるのでフライパンが熱くならないうちに茄子を入れる)
- 4
2~3分ほどして、茄子が汗をかいたら、裏に返す。
- 5
皮の面も同様にフタをして2~3分蒸し焼きにする。
- 6
再度表に返し、2~3分フタをして蒸し焼きにする。(このとき、白髪ネギにした時に残る芯の部分も一緒に蒸し焼き)
- 7
少し高さのある器に味ポンを入れる。(今回は直径22cmの器を使用)
- 8
焼いた茄子を扇状に広げながら器に盛る。薬味を飾ってできあがり~\(^o^)/
コツ・ポイント
◆茄子は焼く直前に切るなら、水につけてアク抜きする必要はありません。
◆焦げないように、火加減を調節してください。
◆油が少ないかな?と思ったら途中で足してください。
◆茄子の大きさによってサラダ油や味ポンの量を加減してください。
似たレシピ
-
邪道?!さっぱり美味しいナスのたたき 邪道?!さっぱり美味しいナスのたたき
ナスと油とポン酢の相性バツグン!お箸が止まらない美味しさです。味付けはポン酢のみで簡単♪夫や友人達にも大好評です! にゃんころMAX -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ