ごはんが進む♪大根の葉の甘辛煮

seiji0609 @cook_40034783
小さい頃から食べている母の味です。これだけでご飯いけちゃいます。簡単なので、いい葉の大根が買えたらすぐ作って常備菜にしてます。
このレシピの生い立ち
母が小さい頃からよく作ってくれました。大根の葉は栄養もたっぷりだし、子供にもたくさん食べさせたいので、簡単に再現してみました。
ごはんが進む♪大根の葉の甘辛煮
小さい頃から食べている母の味です。これだけでご飯いけちゃいます。簡単なので、いい葉の大根が買えたらすぐ作って常備菜にしてます。
このレシピの生い立ち
母が小さい頃からよく作ってくれました。大根の葉は栄養もたっぷりだし、子供にもたくさん食べさせたいので、簡単に再現してみました。
作り方
- 1
大根の葉はみじんぎりにする。人参、さつま揚げ(油揚げも千切り。
- 2
フライパンに油を熱し、人参を入れる。軽く炒めて、大根の葉を入れて炒める。る。さらにさつま揚げを入れて少ししんなりするまで炒める。
- 3
水300cc~(鍋によりますが、野菜が浸る程度)を入れ、昆布つゆ、砂糖を入れる。ふたをして、煮汁が1/3以下になるまで中火で煮る。
コツ・ポイント
分量は大根の葉の量にあわせて調節してください。今回のは、大根の葉カット後で、おわん山盛り1杯程度の量でした。煮汁が減っても人参がまだ固い場合は、水を100cc位足してさらに煮てください。
似たレシピ
-
-
ご飯が進む❢水菜と油揚げの甘辛煮 ご飯が進む❢水菜と油揚げの甘辛煮
懐かしい母の味。これだけでご飯1膳を軽く食べていました(笑)豚肉を入れたら更にご飯が進んじゃう危険なひと品です。 白川友之助5035 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514133