手羽元と大根のやわらか煮

fairyps @cook_40034740
圧力鍋でやわらかく仕上げました♪大根に味がよ~く染みておいしい!
このレシピの生い立ち
大根が安く手に入ったらいつもコレ!手羽元がいくらでも食べられる♪ダンナが「手羽元2本は少ない!!」と言ってます・・・
作り方
- 1
大根は3cmの厚さに切って皮をむき、面取り・十字に切り込みを入れる。
- 2
圧力鍋に油を熱し、手羽元に焼き色をつける。
- 3
表面に焼き色がついたら、鍋の余分な油はキッチンペーパーで取り除き、大根を入れ、ひたひたに水を入れる。●の調味料も加える。
- 4
圧力をかけて10分煮込み、その後自然冷却。
その間に、卵を別鍋で固ゆでにする。 - 5
圧力鍋のふたを取り、固ゆで卵を加えて、再び煮込む。
コツ・ポイント
ちょっと薄味の仕上がりになっています。酢と圧力鍋のおかげで、大根も手羽元もとっても柔らかいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物 手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物
ちょっと時間はかかりますが、手羽元はほろほろと軟骨もやわらかく食べられますし、染み染みの大根が美味しいです♪ sayahana1 -
-
-
鶏手羽元と大根のトロトロ玉ねぎ煮込み! 鶏手羽元と大根のトロトロ玉ねぎ煮込み!
圧力鍋を使えば短時間で味染み染み!お肉も大根もトロトロ!マリネした玉ねぎがソースになって更に美味しい! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514176