コツ・ポイント
ローストしたくるみ(40g〈14%〉)を入れると香ばしくてアクセントになります。
(覚書・・転化糖1.6g添加〈牛乳に溶かす〉→作業性向上)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514618
かぼちゃ色がきれいな、ふわふわパンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーのにおいが気になるので、メープルで香り付け。
かぼちゃ色がきれいな、ふわふわパンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーのにおいが気になるので、メープルで香り付け。
かぼちゃ色がきれいな、ふわふわパンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーのにおいが気になるので、メープルで香り付け。
かぼちゃ色がきれいな、ふわふわパンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーのにおいが気になるので、メープルで香り付け。
☆の牛乳・メープルシロップはあわせておく。
HBにバター以外の材料を入れて生地コースをスタート。
2回目のコネが始まったらバターを入れる。
出来上がりのブザーがなったら生地を取り出す。
12分割し、ベンチタイム・・・20分。
成形後、ホイロ・・・35℃40~45分。
焼成・・・190℃予熱。180℃、12~13分。
ローストしたくるみ(40g〈14%〉)を入れると香ばしくてアクセントになります。
(覚書・・転化糖1.6g添加〈牛乳に溶かす〉→作業性向上)
コピーしました!
その他のレシピ