ウマッ!豚のショウガ焼きマヨキャベ丼

めんめたまぐら
めんめたまぐら @cook_40035051

ショウガ焼き定食をどんぶりに!味はテリヤキバーガーみたい!と子供が申してます。
このレシピの生い立ち
子供の習い事に行くのに時間が迫り、早く食べられて、洗い物が少なくて・・と思い、とっさに考えついたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロース切り落とし肉 300g
  2. @酒 大さじ1
  3. @ショウガ汁 大さじ1
  4. マヨネーズ 適量
  5. キャベツ 適量
  6. 玉ねぎ 半分(中くらいの大きさ)
  7. ①砂糖 大さじ1
  8. ①みりん 大さじ1
  9. ①酒 大さじ2
  10. ①ショウガ汁 小さじ1
  11. ①しょうゆ 大さじ3
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に@酒、@ショウガ汁で下味をつける。10分位。

  2. 2

    キャベツは千切りして、マヨネーズであえておく。

  3. 3

    ①の調味料を合わせておきます。玉ねぎは太目の千切りに切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、温まったら、1を加えて炒める。玉ねぎも入れて炒め、①の調味料を加えて炒めます。

  5. 5

    どんぶりにご飯を盛りつけ、ご飯の上に2のキャベツ、その上に4の炒めた物を乗せます。

コツ・ポイント

通常のショウガ焼きを作るときは、1の作業の後に、片栗粉をまぶしてください。今回はどんぶりなので、片栗粉をまぶしません。片栗粉をまぶすと汁気がなくなるからです。汁は多めで、マヨキャベと混じり合うことでいい感じになるから。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めんめたまぐら
めんめたまぐら @cook_40035051
に公開
毎日の献立はおいしく、かつ覚えやすい分量で出来る料理。え~簡単とつい何度も作りたくなるようなレシピを日々、実験しております。
もっと読む

似たレシピ