ちび味噌串カツの味噌ダレ

アトリエ・キッチン
アトリエ・キッチン @cook_40034518

お弁当用の串で串カツを作ってみたらいいかんじ♪名古屋人が好きな味噌ダレでいただきま~す。
このレシピの生い立ち
大好きな味噌ダレにひと工夫してみました。

ちび味噌串カツの味噌ダレ

お弁当用の串で串カツを作ってみたらいいかんじ♪名古屋人が好きな味噌ダレでいただきま~す。
このレシピの生い立ち
大好きな味噌ダレにひと工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ■--味噌ダレ--■
  2. ■赤味噌 大さじ2
  3. ■みりん 大さじ2
  4. ■酒 大さじ2
  5. ■砂糖 小さじ1
  6. ■テンメンジャン 小さじ1
  7. ☆おまけ 粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    味噌ダレの材料をお鍋に入れて練る。

  2. 2

    お好みで山椒を振りかけて食べてね。

  3. 3

    ネギは、家庭菜園で収穫した無農薬のネギの白い部分を使用しました。

  4. 4

    お弁当用の串カツでネギ→肉→ネギ→肉の4段になりました。豚肉はロースカツ用のお肉を使いました。

コツ・ポイント

■焦がさないように混ぜてくださいね。
■テンメンジャン(中華甘味噌)がない場合は、一味唐辛子を加えて見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ・キッチン
に公開

似たレシピ