トロッとおいしい☆ウドのさば味噌煮☆

はづmom @cook_40038601
春は山菜~!!ウチでは春には毎年、何回もコレを作ります♪♪ご飯もお酒もドンとこ~い(*^∀^*)/
このレシピの生い立ち
主人の実家の味。
茨城は山菜がおいしいんです~♪♪
トロッとおいしい☆ウドのさば味噌煮☆
春は山菜~!!ウチでは春には毎年、何回もコレを作ります♪♪ご飯もお酒もドンとこ~い(*^∀^*)/
このレシピの生い立ち
主人の実家の味。
茨城は山菜がおいしいんです~♪♪
作り方
- 1
[ウド]皮をかつらむきの様にむき、一口大の乱切りにし水にさらす。※皮もキンピラで食べましょう(^^)/
- 2
[しらたき]食べやすい長さに切り、塩もみし水ですすぐ。
- 3
鍋に[1]・[2]と★を入れ、ひと煮立ちさせる。さらに味噌を加え、ふたをして弱中火で煮る。
- 4
煮汁が減って、少しトロッとしたら器に盛って完成♪♪
コツ・ポイント
この料理はウドだけでなく、「フキ」でも最っ高d(‘-^*)!!
実はウチの定番はウド&フキなのですが、たまたまウドが安売りしていたので、今回はウドのみ。
でも簡単でオイシイですよ~
似たレシピ
-
ふきのとうとサバ味噌煮缶で簡単おつまみ ふきのとうとサバ味噌煮缶で簡単おつまみ
とにかく簡単私はこれでしかふきのとうが食べれませんが味噌煮の甘さとふきのとうの苦味がちょうどマッチして食べやすいです!クック215XBR☆
-
簡単★サバ味噌煮缶と白菜のレンチン 簡単★サバ味噌煮缶と白菜のレンチン
とっても簡単で美味!サバ水煮缶バージョンもあるよ。今回のレシピ、そのままでもいいけど、お好みで調味料を加えてもいいかも。素敵なアレンジしてみて下さい。酒の肴、酒のあて。副菜。 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
ふきのとう&サバ味噌煮缶でご飯のお供♪ ふきのとう&サバ味噌煮缶でご飯のお供♪
旬のふきのとうとサバ味噌煮缶で簡単美味しいごはんのお供を作ってみました。おにぎりの具にも♡ 2016.3.19画像更新 hamacat -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516233