とろとろ&甘いオニオンスープ

sayori-pon @cook_40041902
玉ねぎをひたすらひたすら炒めます♪甘くておいしい~!
このレシピの生い立ち
玉ねぎだけで おいしくいただけるスープを目指しました☆彡とりあえず玉ねぎさえあればできるので・・・ちょー簡単お手軽メニューです。
作り方
- 1
玉ねぎを5mmくらいの薄切りに。
- 2
厚手のお鍋を熱し、オリーブオイルを入れる。1の玉ねぎを投入して、弱めの中火でじっくり炒める。
焦げ付かないように! - 3
とにかくひたすら炒めるのがコツです。しんなりして、あめ色になるまで炒めます。
- 4
じっくりと炒めたら、水・コンソメ・ローリエを入れ、弱めの中火でそのままコトコト煮ます。水加減は目やすなので、お好みで加減してください。
- 5
10分から15分ほど煮込み、塩・こしょうで味をととのえます。パセリを散らして完成♪
コツ・ポイント
とにかく、焦がさないようにじっくり炒めること!これに尽きます・・・。玉ねぎがものすごく甘くなります!もちろん新玉ねぎじゃなくても、大丈夫♪うちでは子どもに炒めるところを担当させて、その間に他の料理を準備しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新たまねぎのシンプルオニオンスープ 新たまねぎのシンプルオニオンスープ
新たまねぎの季節になると我が家の食卓に登場します。たまねぎの甘さが本当においしいです。オニオングラタンスープは時間がかかって面倒だという時、是非作ってみてください。 めぐすた -
-
-
【農家のレシピ】NEWオニオンスープ 【農家のレシピ】NEWオニオンスープ
新玉ねぎをすりおろして作る簡単・即席オニオンスープ。あめ色になるまで玉ねぎを炒めたオニオンスープの味なんですよ♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516540