ゆで野菜でごちそうサラダ

彩りの良いゆで野菜がたっ~ぷりの和風サラダは食物繊維も豊富で体も喜ぶごちそうサラダ!シンプルな茹で野菜に濃厚でナッツの風味が良いごまどれがすごーく良く合いますよ♪
このレシピの生い立ち
★ミツカンの金のごまだれのモニターに当たりましたので考えてみました。★菜の花や新ごぼう、春人参など春の野菜が店頭に山盛りに売っていたので、和の野菜で作ってみたくなり、シンプルな素材を彩りよく盛って豪華に見せ、美味しい野菜の味そのものがしっかり味わえるごちそうサラダにしてみました。素朴な野菜にこくのある金のごまだれがすごくよく合いますよ!焙煎ナッツの風味がまた美味しい~家族にもすごく好評でした^^v
ゆで野菜でごちそうサラダ
彩りの良いゆで野菜がたっ~ぷりの和風サラダは食物繊維も豊富で体も喜ぶごちそうサラダ!シンプルな茹で野菜に濃厚でナッツの風味が良いごまどれがすごーく良く合いますよ♪
このレシピの生い立ち
★ミツカンの金のごまだれのモニターに当たりましたので考えてみました。★菜の花や新ごぼう、春人参など春の野菜が店頭に山盛りに売っていたので、和の野菜で作ってみたくなり、シンプルな素材を彩りよく盛って豪華に見せ、美味しい野菜の味そのものがしっかり味わえるごちそうサラダにしてみました。素朴な野菜にこくのある金のごまだれがすごくよく合いますよ!焙煎ナッツの風味がまた美味しい~家族にもすごく好評でした^^v
作り方
- 1
にんじんとさつま芋は皮ごとラップに包みレンジで柔らかくなるまで加熱し、冷めたら薄く切っておきます。
- 2
○れんこんは皮をむき薄い半月切りにし酢を入れた熱湯で茹で水気を切ります○ごぼうはスポンジなどで土を落とす程度に洗い薄い斜め切りにし酢を加えた熱湯で柔らかくなるまで茹で水気を切ります○菜の花は塩を加えた熱湯で茹で、水にさらして水気を切ります。
- 3
○厚揚げはグリルかトースターで焦げめがつくまで焼き、厚さ1㎝の短冊切りにします。○うずらの卵は2つに切っておきます。○かまぼこは3㎜ほどの厚さに切ります。○大根は皮をむき、2㎜ほどの銀杏切りにします。○大葉は洗って水気をふいておきます。
- 4
ちょっと大きめのお皿にそれぞれの野菜を彩りよく盛りつけ、金のごまだれをたっぷりかけて頂きます。各自のお皿に盛ってもOKですよ。
コツ・ポイント
★野菜の水気はしっかり切ってください。★れんこんは歯ざわりが残るくらいに茹でてください。★ごまだれが美味しいので豆類やたけのこ、ふき、ねぎ、鶏肉やカニカマなどどんな食材でもOK!お好みで加えてくださいね。★茹でるときの酢は材料外です。
似たレシピ
-
-
-
-
~春かおる~ 菜の花のごちそうサラダ ~春かおる~ 菜の花のごちそうサラダ
旬のお野菜をたくさん食べよう!お肉が入ってボリュームアップ&ヘルシーに!和えた梅干しもごまだれと合う合う~!!主人も大絶賛【金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ】で頂くごちそうサラダ♪ ノンノンcook -
ごちそうサラダシンプル金ごま炒め ごちそうサラダシンプル金ごま炒め
塩、胡椒の炒め物に飽きたら、ドレッシングで炒めてみませんか?ナッツの風味が美味しい♪あっという間にごちそうができました。 lydiayuyu -
-
-
-
食物繊維たっぷり✿トリプル根菜ごまサラダ 食物繊維たっぷり✿トリプル根菜ごまサラダ
ごぼう・レンコン・人参の食物繊維タ~ップリサラダ❤ 3ステップで簡単に出来ちゃいますよぉ~♪クリーミーで食欲進むこと間違いなし! まぁーあ -
-
菜の花とスモークサーモンの春なサラダ♪ 菜の花とスモークサーモンの春なサラダ♪
菜の花と新玉ねぎを使って春らしいごちそうサラダを作ってみました!菜の花の苦味とごまだれの香ばしさがよく合います! あややっこ -
その他のレシピ