魚嫌いもOK★いわしの梅煮

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

梅干し&生姜でいわしを風味良くさっぱりと煮付けました♪魚臭さが少なく、いわしの苦手な方にも食べやすいです(^-^)/
このレシピの生い立ち
苦手ないわし…。栄養が豊富なので、食べやすい調理を考えようと思いました♡´∀‘)

魚嫌いもOK★いわしの梅煮

梅干し&生姜でいわしを風味良くさっぱりと煮付けました♪魚臭さが少なく、いわしの苦手な方にも食べやすいです(^-^)/
このレシピの生い立ち
苦手ないわし…。栄養が豊富なので、食べやすい調理を考えようと思いました♡´∀‘)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 2尾
  2. ねぎ 1本
  3. 梅干し 2個(20g)
  4. 生姜 20g
  5. ●料理酒 大さじ1
  6. ●醤油 大さじ2/3
  7. ●砂糖 小さじ1/2
  8. ●水 50cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭を切り落とし、内臓をかき出して水でしっかり洗いう。いわしは3等分、ねぎは3㎝の長さに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、①のいわしを入れて両面を軽く焼く。ねぎを加え、少し焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    ほぐした梅干、輪切りにした生姜、●を②に入れ、落としぶたをして弱火で煮る。

コツ・ポイント

落とし蓋をして、弱火でしっかり煮てください。軟らかく、味も染みやすくなります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ