林檎のタルト

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

パート・シュクレにたっぷりのアーモンドクリームを詰めて。上には甘酸っぱい林檎のスライスをのせて焼き上げた素朴なタルトです。私の大好きな焼き菓子の1つ。(^-^)

このレシピの生い立ち
頂き物の林檎が沢山あってその林檎達を見ていたら急に食べたくなりました。久しぶりに作りましたがやっぱりタルトは美味しいですね。そんな私は大のタルト好きです。(^-^)

林檎のタルト

パート・シュクレにたっぷりのアーモンドクリームを詰めて。上には甘酸っぱい林檎のスライスをのせて焼き上げた素朴なタルトです。私の大好きな焼き菓子の1つ。(^-^)

このレシピの生い立ち
頂き物の林檎が沢山あってその林檎達を見ていたら急に食べたくなりました。久しぶりに作りましたがやっぱりタルトは美味しいですね。そんな私は大のタルト好きです。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm タルト型
  1. 基本のタルト生地(パート・シュクレ) ID17766389
  2. アーモンドクリーム ID17759479
  3. 林檎 1~2個
  4. グラニュー糖 適量
  5. バター(無塩) 10g
  6. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    基本のタルト生地(パート・シュクレ)を作り型に敷き込む。ピケをして冷蔵庫で30分ほど休ませておく。

  2. 2

    アーモンドクリームを作る。

  3. 3

    1の型にアーモンドクリームを入れる。

  4. 4

    林檎は皮を剥き3mm厚さのくし形にスライス。

  5. 5

    3にスライスした林檎を少しづつずらしながら並べていく。

  6. 6

    上にグラニュー糖をふり小さく角切りにしたバターを所々に乗せる。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで50~60分焼く。(途中焦げ過ぎる様であればアルミホイルを被せる)あら熱が取れたら型出し。

  8. 8

    アプリコットジャム・少量の水を塗りやすい固さになるまで煮詰める。(私はレンジ使用)

  9. 9

    ジャムが熱いうちにタルト表面に刷毛で塗ってツヤを出す。出来上がり。

コツ・ポイント

基本のタルト生地&アーモンドクリームの作り方は下記のレシピ参考にお願いします。使用する林檎は酸味のある物がベストです。(紅玉など)使用する林檎の量は林檎の大きさによって前後します。パート・ブリゼ生地で仕上げる場合が多いタルトですが今回はシュクレ生地で仕上げてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ