きのこと大豆のピリ辛カポナータ

ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428

イタリア料理を和風ピリ辛味にアレンジ。冷蔵庫で3~4日は保存できます。フランスパンやパスタとの相性もGood♪
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにありそうな、でも家にあるものでできる簡単レシピ。ハンパに残った野菜を片付けるのによく作っています。

きのこと大豆のピリ辛カポナータ

イタリア料理を和風ピリ辛味にアレンジ。冷蔵庫で3~4日は保存できます。フランスパンやパスタとの相性もGood♪
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにありそうな、でも家にあるものでできる簡単レシピ。ハンパに残った野菜を片付けるのによく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フジッコ蒸し大豆 1/2袋
  2. しめじ 1袋
  3. 白しめじ(ブナピー 1/3袋
  4. ケチャップ(ハインツのトマトケチャップがオススメ) 大さじ3
  5. たまねぎ 1/4個
  6. なす 小1個
  7. にんにく(みじん切り) 1片分
  8. 赤唐辛子 1本
  9. ○みそ 小さじ2
  10. ○しょうゆ 大さじ1
  11. ○酒 小さじ2
  12. ○砂糖 一つまみ
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 白ゴマ 仕上げ用
  15. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    きのこは根元を切り、ほぐしておく。なすは大豆の大きさに合わせて切り、たまねぎは薄くスライスする。
    唐辛子は種をとって細かく刻んでおく。

  2. 2

    ナベに油と唐辛子とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら野菜を炒め合わせる。全体に油が回ったら、ケチャップを加えてさらに炒める。

  3. 3

    ○の材料を混ぜ合わせ2に加えて、弱火でフタをして10分ほど煮込む。

  4. 4

    器にご飯を盛り付け、3を添える。仕上げにゴマをふって完成。

コツ・ポイント

きのこ類はお好みのものを。どんな野菜とも合うのでピーマン・ごぼう・ジャガイモなど、残り野菜を片付けるのにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428
に公開
こんにちは、ピンたまです♪11歳年上の主人と2人暮らし。パンとコーヒーそして、Kis-My-Ft2が大好き♪毎日作る主人のお弁当をcookpadブログで紹介しています。★主人の転職を機に、転勤族の妻を卒業。今は第二のふるさと、福岡で新生活を始めました。
もっと読む

似たレシピ