きのこと大豆のピリ辛カポナータ

ピンクのたまご @cook_40033428
イタリア料理を和風ピリ辛味にアレンジ。冷蔵庫で3~4日は保存できます。フランスパンやパスタとの相性もGood♪
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにありそうな、でも家にあるものでできる簡単レシピ。ハンパに残った野菜を片付けるのによく作っています。
きのこと大豆のピリ辛カポナータ
イタリア料理を和風ピリ辛味にアレンジ。冷蔵庫で3~4日は保存できます。フランスパンやパスタとの相性もGood♪
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにありそうな、でも家にあるものでできる簡単レシピ。ハンパに残った野菜を片付けるのによく作っています。
作り方
- 1
きのこは根元を切り、ほぐしておく。なすは大豆の大きさに合わせて切り、たまねぎは薄くスライスする。
唐辛子は種をとって細かく刻んでおく。 - 2
ナベに油と唐辛子とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら野菜を炒め合わせる。全体に油が回ったら、ケチャップを加えてさらに炒める。
- 3
○の材料を混ぜ合わせ2に加えて、弱火でフタをして10分ほど煮込む。
- 4
器にご飯を盛り付け、3を添える。仕上げにゴマをふって完成。
コツ・ポイント
きのこ類はお好みのものを。どんな野菜とも合うのでピーマン・ごぼう・ジャガイモなど、残り野菜を片付けるのにもピッタリです。
似たレシピ
-
-
簡単✿ズッキーニと彩り夏野菜のカポナータ 簡単✿ズッキーニと彩り夏野菜のカポナータ
ズッキーニを使った簡単煮るだけのカポナータ♪残り野菜で冷蔵庫の整理にも♡バケットやパスタに合わせても美味しいです。 ちえこキッチン -
残り物で ラタトゥイユ カポナータ 残り物で ラタトゥイユ カポナータ
どんな食材でもできるので冷蔵庫の掃除にもなりますし、1週間程保存ができますし、様々なアレンジができるので万能です KEITOオカン -
-
-
-
簡単!カスタマイズできる!カポナータ 簡単!カスタマイズできる!カポナータ
たくさん作ってカスタマイズしよう!あたたかくても冷たくても美味!2日目はパスタと。3日目はチーズを掛けてグラタン風に。 えみっきー☆ -
茄子のカポナータ★赤ワインの香りで♪ 茄子のカポナータ★赤ワインの香りで♪
野菜もタップリとれてお肌や美容にもいいカポナータを、焼いたバゲットにのせても、パスタにあえてもOK(^-^)v miki819 -
☆簡単に作れる本格カポナータ・保存可能☆ ☆簡単に作れる本格カポナータ・保存可能☆
冷やして冷蔵庫で5日程度保存も可能な簡単に作れる本格カポナータです。平成27年9月7日に人気検索で第1位になりました。 クッキーパパさん -
野菜が主役!旨みたっぷりカポナータ 野菜が主役!旨みたっぷりカポナータ
素材の味がギュッと詰まってて、バケットが止まらなくなります!前のパスタの材料が残ってたので作りました 原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 -
⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️ ⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️
夏野菜の旨みが凝縮されたイタリアの家庭料理。甘酸っぱい味付けが食欲をそそります。冷たく冷やしてワインと一緒にいただくと本当に美味しいです。夏の間、毎週お鍋にいっぱい作って、冷蔵庫に入れています。冷製パスタにかけたり、バゲットと一緒にいただいたりします。 Cafeko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517871