★キラキラ★豆腐のとろとろ煮♪

あちゃ姫
あちゃ姫 @cook_40040479

CHiCHaが豆腐で星型高野豆腐をつくった。 それに星型人参も一緒に煮て、かわいいきらきらDISHをつくったよ!味は濃いめでおつまみに。

このレシピの生い立ち
CHiCHaが星型豆腐をつくるから、きらきらにしようってことで中華風味に適当につくってみたにゃ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 CHiCHa レシピID:17520186
  2. 人参 1本
  3. オクラ 4本
  4. ■煮汁
  5. だし汁 1カップ
  6. みりん 大1
  7. 砂糖 中1
  8. しょうゆ 大1
  9. 50cc
  10. ごま 中1
  11. ■水溶き片栗粉
  12. 大1
  13. 片栗粉 中1

作り方

  1. 1

    豆腐で高野豆腐もどきをつくる。 (CHiCHaのレシピID:17520186) 市販の高野豆腐を星型に切り抜いてもOKです!

  2. 2

    人参は5ミリの輪切りにし、星型に切り抜く。あまった部分は他の料理にでも使う。(レシピID:17517971) くりぬいた外側は形のいいものは5-6個この料理にいれてもかわいい

  3. 3

    煮汁を鍋にいれ、人参もいれて煮る。

  4. 4

    人参ややらかくなったら、輪切りのオクラと冷凍のままの豆腐をいれて、豆腐の色がかわるまで煮る。

  5. 5

    最後に片栗粉をいれてとろみをつけてできあがり!

  6. 6

    参考レシピにあるクスクスと一緒にたべたんだけど、豆腐の周りにクスクスを絡めてたべたらおいしかったの!今度はそれを揚げ物にしてみよっかな。えびシンジョウ?みたいに。

コツ・ポイント

星型ってのがかわいいけど、普通でもよし。
味は濃い目なのでご飯と一緒にどうぞ。
高野豆腐なら形がくずれにくくてGOOD♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あちゃ姫
あちゃ姫 @cook_40040479
に公開
こんにちは。あちゃです。 アメリカに13年住んでいました。いまはちょっと日本にいます。私は料理が大好きです。簡単でヘルシーで美味しい物をもっともっと作りたいと思っています。主婦ではありません。会社員です。買い物に行かない時も多いので、残り物で豪華 ってのも一つのテーマです。料理ってお皿も大事ですよね。
もっと読む

似たレシピ