
コーンスターチのかぼちゃプリン

にゃんこ王 @cook_40040532
コーンスターチを使ったお手軽プリンです。離乳食にピッタリ。
このレシピの生い立ち
1歳の息子が白ご飯ばかり食べておかずを食べないので、なんとか野菜やたんぱく質を取らせたくて・・・。このプリンはたくさん食べてくれました!
分量や作り方はコーンスターチの袋に書いてあるのを参考に、かぼちゃをたくさん入れてみました。
コーンスターチのかぼちゃプリン
コーンスターチを使ったお手軽プリンです。離乳食にピッタリ。
このレシピの生い立ち
1歳の息子が白ご飯ばかり食べておかずを食べないので、なんとか野菜やたんぱく質を取らせたくて・・・。このプリンはたくさん食べてくれました!
分量や作り方はコーンスターチの袋に書いてあるのを参考に、かぼちゃをたくさん入れてみました。
作り方
- 1
かぼちゃは種をとりラップに包んでレンジの「茹で野菜コース」などで加熱する。皮を取ってて身をつぶす(そのままラップで包み指でムニュムニュしてできます)
- 2
鍋に牛乳、砂糖、コーンスターチを入れて混ぜてから中火にかける。耐熱ゴムベラなどで焦げ付かないように混ぜ、糊状になったら弱火にしてさらに1分加熱する。
- 3
一度火から下ろし、①のかぼちゃを入れてゴムベラでつぶつぶがないようによくなじませる。もう一度火にかけ、さらに1分くらい、滑らかになるまで弱火で混ぜる。
- 4
鍋の底がしっかり見えるくらいまでになったら容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてできあがりです。充填豆腐のように容器の隅から空気を入れて逆さにするとプルンと出てきます。
コツ・ポイント
とにかく混ぜるのがポイントです。出来上がりの表面がぼこぼこするので逆さまにしたほうがかわいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518667