パンプキンプリン

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
かぼちゃを使った昔ながらのプリンです
【野菜量35g】
このレシピの生い立ち
1個あたり栄養素
エネルギー134Kcal、たんぱく質5.2g、脂質4.4g、炭水化物18.4g、カルシウム68mg、鉄 0.6mg、ビタミンC16mg、食物繊維1.2g、食塩相当量 0.1g
パンプキンプリン
かぼちゃを使った昔ながらのプリンです
【野菜量35g】
このレシピの生い立ち
1個あたり栄養素
エネルギー134Kcal、たんぱく質5.2g、脂質4.4g、炭水化物18.4g、カルシウム68mg、鉄 0.6mg、ビタミンC16mg、食物繊維1.2g、食塩相当量 0.1g
作り方
- 1
小鍋にカラメルソースの砂糖と水を入れて中火にかけ、こんがり色づいたら熱湯を注ぎ、ソースをバターを塗った型に流し入れる。
- 2
かぼちゃは皮をむいてゆでておく
- 3
ミキサーに、溶き卵、牛乳、砂糖を入れ、なめらかにする。
- 4
バットに①を並べ、③を注ぎ、160℃のオーブンで60分ほど焼く。粗熱をとり、型からはずす。
コツ・ポイント
レシピはオーブンで作っていますが、蒸し器で蒸してもおいしくできます
似たレシピ
-
分離しない おもてなしカボチャプリン 分離しない おもてなしカボチャプリン
カボチャとプリン生地が分離しないお店のような仕上がりを目指して考えました。滑らかで風味いっぱいのかぼちゃプリンです。oisiimon
-
-
-
-
管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん 管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん
蒸し器がなくても、オーブンがなくても、きれいなプリンがフライパン1つでできます。かぼちゃを裏ごしするひと手間でなめらかなプリンになるので、一度試してみてください。このレシピのかぼちゃプリンはかぼちゃ本来の素材の甘さのみにし砂糖を控えめにしています。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078163