エビと舞茸のクリ~ムパスタ☆

ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696

舞茸のうま味がクリームソースにたっぷり。ソースをからめて食べるとおいすぃ~v(。・ω・。) 青菜と舞茸がたっぷり入るので、麺は少なめで栄養バランスばっちり、見た目もきれいです♫
このレシピの生い立ち
生クリームと中途半端にあまった材料を組み合わせたら、以外においしいパスタができました。舞茸ブーム再到来です。

エビと舞茸のクリ~ムパスタ☆

舞茸のうま味がクリームソースにたっぷり。ソースをからめて食べるとおいすぃ~v(。・ω・。) 青菜と舞茸がたっぷり入るので、麺は少なめで栄養バランスばっちり、見た目もきれいです♫
このレシピの生い立ち
生クリームと中途半端にあまった材料を組み合わせたら、以外においしいパスタができました。舞茸ブーム再到来です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(CO・OPイタリアスパゲッティ 160g
  2. オリーブオイル 大さじ1/2
  3. えび 8匹くらい
  4. ベーコン 2枚
  5. 舞茸 1パック
  6. 小松菜ほうれん草などでも) 1/2束位
  7. 生クリーム 100cc
  8. 牛乳 100cc
  9. 鶏ガラスープの素(コンソメでも) 小さじ1
  10. ○酒(あれば白ワイン) 大さじ1
  11. ○塩・こしょう 適量
  12. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    えびはからをむいて背わたを取っておく。小松菜は5cm長さに、ベーコンは1cm幅に切る。舞茸は大きめに手で裂いておく。

  2. 2

    たっぷりのお湯に塩を入れて、充分沸騰させたらパスタを表示時間より1分少なめに茹でる。(あとでソースに入れて少し火を入れるため)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温めえび、ベーコンを炒める。小松菜を加えてさっと炒め、塩・こしょうして酒をふる。

  4. 4

    牛乳・生クリーム・鶏ガラスープの素を入れて弱火で少し煮詰め、とろみが出てきたらパスタのゆで汁お玉半分ぐらいを入れる。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらすぐにフライパンに入れて混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調える。

  6. 6

    皿に盛って粗挽き黒こしょうを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

リングイネやフェットチーネ・タリアテッレでもソースがよく絡んでおいしいと思います。お野菜はあるもので、玉ねぎやほうれん草、アスパラなどなど好きなものを入れてください。舞茸は絶対入れて欲しいです!炒めると一番味がでるきのこだと思います。なかったらしいたけやエリンギ、しめじなど、とにかくきのこを使ってください。小松菜はあくが少ないので下ゆではいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696
に公開
パン、粉もの大好き。体によくておいしくてかわいい♡食事を考えてます。食育指導士2017年11月から、おうちパン教室を始めました☆https://cookingschool.jp/school/chi-chan好物:バウムクーヘン・塩豆大福・おいしいお寿司趣味:パン作り
もっと読む

似たレシピ