京芋の煮物

ユ・ミン
ユ・ミン @cook_40024724

京芋でなくても里芋でもよさそうです。
このレシピの生い立ち
直売所に京芋とレシピが置いてあったので、作ってみました。
レシピより薄味にアレンジしました。
直売所のレシピはゆずをすりおろして、うえにのせていました。

京芋の煮物

京芋でなくても里芋でもよさそうです。
このレシピの生い立ち
直売所に京芋とレシピが置いてあったので、作ってみました。
レシピより薄味にアレンジしました。
直売所のレシピはゆずをすりおろして、うえにのせていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 京芋 一般的な人参大 4本ぐらい
  2. 人参 1本
  3. 大豆の水煮 ひと袋
  4. 200cc
  5. 醤油 60cc
  6. みりん 70cc

作り方

  1. 1

    京芋は皮をむき、みずにさらし、一口大に切る。人参も皮をむき一口大に。大豆の水煮はさっと水で洗い、ざるにあげる。

  2. 2

    京芋と人参をレンジの野菜の下ごしらえ機能を用いて、やわらかくしておく。

  3. 3

    すべての材料を鍋に入れ、水分がなくなるまで落し蓋をして煮る。

コツ・ポイント

特筆すべき点はありません。
レンジを使って野菜の下ごしらえをすることで、大幅な時間の短縮になっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユ・ミン
ユ・ミン @cook_40024724
に公開

似たレシピ