京芋の煮物

ユ・ミン @cook_40024724
京芋でなくても里芋でもよさそうです。
このレシピの生い立ち
直売所に京芋とレシピが置いてあったので、作ってみました。
レシピより薄味にアレンジしました。
直売所のレシピはゆずをすりおろして、うえにのせていました。
京芋の煮物
京芋でなくても里芋でもよさそうです。
このレシピの生い立ち
直売所に京芋とレシピが置いてあったので、作ってみました。
レシピより薄味にアレンジしました。
直売所のレシピはゆずをすりおろして、うえにのせていました。
作り方
- 1
京芋は皮をむき、みずにさらし、一口大に切る。人参も皮をむき一口大に。大豆の水煮はさっと水で洗い、ざるにあげる。
- 2
京芋と人参をレンジの野菜の下ごしらえ機能を用いて、やわらかくしておく。
- 3
すべての材料を鍋に入れ、水分がなくなるまで落し蓋をして煮る。
コツ・ポイント
特筆すべき点はありません。
レンジを使って野菜の下ごしらえをすることで、大幅な時間の短縮になっていると思います。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】ひじきと大豆の煮物♪ 【簡単】ひじきと大豆の煮物♪
低カロリーで栄養豊富なひじき。たんぱく質と一緒にとると鉄分の吸収率がUPするそうです。一品で野菜・きのこ・大豆がとれるよ。砂糖を使っていないので体にもやさしく、お弁当にも(*´꒳`*) いの -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519692