キャベたまメンチ

P子ママ
P子ママ @cook_40034793

 お肉は少しで野菜たっぷりのヘルシー節約レシピです。
このレシピの生い立ち
 実家の母が時々作ってくれたもののアレンジです。同居の義母が肉類が苦手なので少しでも食べやすいように野菜を増やしてみました。

キャベたまメンチ

 お肉は少しで野菜たっぷりのヘルシー節約レシピです。
このレシピの生い立ち
 実家の母が時々作ってくれたもののアレンジです。同居の義母が肉類が苦手なので少しでも食べやすいように野菜を増やしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 150グラム
  2. たまねぎ 1個
  3. キャベツ 3~4枚
  4. 1個
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. ナツメグ(好みで) 少々
  8. 衣用小麦粉 適宜
  9. 衣用卵 適宜
  10. 衣用パン粉 適宜
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

     たまねぎはみじん切りにする。キャベツは粗みじんにし、塩(分量外)をふってしばらく置く。

  2. 2

     キャベツがしんなりしたら、水気を絞る。

  3. 3

     ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょう、ナツメグを入れてよくこねる。

  4. 4

     3のボウルにたまねぎ、キャベツ、卵を加えてよく混ぜ、8等分にする。

  5. 5

     タネを空気を抜くようにしながら丸め、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。

  6. 6

     160~170度の油で中までじっくり火を通せばできあがり。

コツ・ポイント

 ひき肉がなければ豚こまをたたいて作ってもOKです。その方が食感がいいかもしれません。写真はお弁当用に小さく作ったものなので、実際は倍ぐらいの大きさになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
P子ママ
P子ママ @cook_40034793
に公開
 富士山を眺めて暮らしています。現在コメント欄閉じています。ご不便おかけしてすみません。つくれぽのお礼にも伺えなくて申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます♪ドジの会会員No.11。ハードボイルドパン倶楽部会員№12。ドーナツを愛する会会員№1。
もっと読む

似たレシピ