牛肉とアスパラのオイスター炒め

牛肉でも豚肉でもお好きな方で。手に入りやすい食材と調味料でちゃちゃっとできます。
このレシピの生い立ち
✿棚の奥にしまいこんでいたオイスターソースが賞味期限ギリギリで慌てて使用。冷蔵庫にある材料と合わせてどうにか、と思って作ったら家族に好評だったので(・ω・;)…って、ありがちな配合なのでひとまず間違いはないです。
牛肉とアスパラのオイスター炒め
牛肉でも豚肉でもお好きな方で。手に入りやすい食材と調味料でちゃちゃっとできます。
このレシピの生い立ち
✿棚の奥にしまいこんでいたオイスターソースが賞味期限ギリギリで慌てて使用。冷蔵庫にある材料と合わせてどうにか、と思って作ったら家族に好評だったので(・ω・;)…って、ありがちな配合なのでひとまず間違いはないです。
作り方
- 1
牛肉は大きければ食べ易い大きさに切り、酒・塩・胡椒をもみこんで下味をつける。
- 2
アスパラは茎の固い部分をピーラーで剥き、長ねぎと共に斜め切りにする。
- 3
☆の香味野菜をみじん切りにし、ゴマ油と共にフライパンに入れて火にかけ、香りが立つまで炒めたら豆板醤も加えて炒め合わせる。
- 4
1の牛肉を加えて炒め、色が変わったら、◎→アスパラの茎の部分の順に加えて炒める。
- 5
4に長ねぎ、アスパラの残り(穂先)とオイスターソースを加えて炒め合わせる。
- 6
最後に塩・胡椒で味を整え、お皿に盛って完成。胡椒は、あれば粗挽き黒胡椒を強めに振るのがオススメ。
- 7
笑っちゃうぐらい見た目が同じですが豚バージョン。以前「豚でもいいと思います」と予想で書いたので一応作ってみました。豚でもOKでした。
コツ・ポイント
✿牛薄切り肉に限らず、切り落とし肉でも。✿我が家がふたり暮らしなので、2人分の分量で記載しています。倍量で作る場合、肉の下味の酒は大匙1程を目安にして下さい。✿シャキシャキ感を残すため、野菜(特にアスパラ)を炒めすぎないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
グリーンアスパラと牛肉のオイスター炒め。 グリーンアスパラと牛肉のオイスター炒め。
アスパラは茹でないで牛肉と炒め、オイスターソースと胡椒、塩で簡単味付け!シャキシャキアスパラと牛肉!美味しいです。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
牛肉とアスパラときのこのオイスター炒め 牛肉とアスパラときのこのオイスター炒め
お手頃な牛肉の切り落とし肉♪アスパラときのこがあれば、サッと簡単炒め物♪オイスターソースで簡単コクうまおかずの完成です! yaburie -
-
その他のレシピ