カボチャプリン

suwachins
suwachins @cook_40042974

簡単にできちゃう!カボチャ感いっぱいの食べ応えのあるプリンです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモのプリンのレシピをアレンジしました。

カボチャプリン

簡単にできちゃう!カボチャ感いっぱいの食べ応えのあるプリンです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモのプリンのレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. カボチャ(正味量) 250g程度
  2. アイスクリーム 150ml
  3. 牛乳 200ml
  4. 砂糖(三温糖、きび砂糖など) 大さじ6+α
  5. ニラエッセンス 適量
  6. ラム 大さじ1
  7. 3個
  8. 以下、キャラメルソース
  9. 砂糖 大さじ4.5
  10. 小さじ3
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    浅めの小鍋にカラメル用の砂糖と水小さじ3を入れ火にかける。泡が細かくなり茶褐色になったら水小さじ1程度入れる。

  2. 2

    キャラメルを素早く型の底に敷き込む。

  3. 3

    種を取ったカボチャを350g程度を皮ごと蒸す。(レンジで蒸してもよい)柔らかくなったら中身だけスプーンでこそげる。

  4. 4

    水っぽかったら、レンジでチンしてねっとりした感じまで水分を飛ばす

  5. 5

    アイスを溶かしボールにあけ、牛乳を加える。卵を溶きほぐし、菜箸で白身を切るように混ぜる。

  6. 6

    卵液をこし、砂糖を加え、溶けるまでしっかり混ぜる。
    最後にラム酒を加える。

  7. 7

    カボチャペーストの容器に卵液を少しずつ混ぜ入れる。
    (カボチャの容器は大きなもので)

  8. 8

    全て混ぜ合わせ、味見をして甘みが足りなければ砂糖を加える。
    ここでの味見が出来上がりの味になる。

  9. 9

    キャラメルを敷いた方に流し込み、アルミホイルでふたをする。

  10. 10

    160℃のオーブンで40〜60分湯煎で焼く。(オーブン皿にお湯を1㎝ほど注いで焼きます)後半15分はフタを取る

  11. 11

    プリンの真ん中が水っぽくなくふるんと動く程度で焼き上がり。(焼き過ぎに注意)

  12. 12

    あら熱を取り、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

コツ・ポイント

カボチャの水分をしっかり取ること。アイスクリームは裏にアイスクリーム表示のあるものを。アイスやカボチャの甘みで味で変わるので砂糖を加減して下さい。サツマイモやパン、バナナなどで作っても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suwachins
suwachins @cook_40042974
に公開
いつか巣立って行く娘のために安く、安全な我が家の味を渡すつもりで、レシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ