ふわふわシュウマイ~春の香り~

さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154

あるお惣菜屋さんで見かけたしゅうまいをアレンジしました。
春の香りいっぱいのふわふわシュウマイです(^^♪
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでみかけ、シュウマイ好きな我が家は、「うちでも作ってみよう」と言うことに。お惣菜屋さんでは購入していないため、本物の味は分かりませんが(ちなみにそこのは100%お肉)・・・ふわふわで季節を感じさせてくれるおいしいしゅうまいができました♪

ふわふわシュウマイ~春の香り~

あるお惣菜屋さんで見かけたしゅうまいをアレンジしました。
春の香りいっぱいのふわふわシュウマイです(^^♪
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでみかけ、シュウマイ好きな我が家は、「うちでも作ってみよう」と言うことに。お惣菜屋さんでは購入していないため、本物の味は分かりませんが(ちなみにそこのは100%お肉)・・・ふわふわで季節を感じさせてくれるおいしいしゅうまいができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~35個分
  1. はんぺん 1枚(120g)
  2. 豚ひき肉 100g
  3. たけのこ 100g
  4. たまねぎ新玉がおいしい!) 100g(約1/2個)
  5. 片栗粉 大さじ5
  6. 乾燥わかめ 2g
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1弱
  9. 塩コショウ 少々
  10. シュウマイの皮 1袋(34枚)

作り方

  1. 1

    わかめは水で戻す。たまねぎはみじん切りにし、片栗粉をまぶしてなじませておく。たけのこはさいの目ぎりにする。

  2. 2

    はんぺんはすり鉢でするか、フードプロセッサーにかけて、滑らかにする。

  3. 3

    2に豚肉をくわえてさらによく練り合わせる。

  4. 4

    3に砂糖、醤油、塩コショウを加え混ぜる。

  5. 5

    1のたまねぎにたけのこ、わかめ、4をくわえて混ぜ合わせる。

  6. 6

    しゅうまいの皮に包んで、湯気のたった蒸し器で約8分蒸す。

コツ・ポイント

たまねぎに片栗粉をまぶしてしばらくおいてなじませること。こうすることでたまねぎからでる水分と片栗粉がうまくなじみ、他の材料とくっつきやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154
に公開
季節を楽しんでおいしく食べて元気に過ごす!小学生の息子は食べられないものがたーくさん。ツインズの弟たちもわがまま放題!でも気にしない気にしない。ピーマン食べられなくても大丈夫!にんじん嫌いでも大丈夫!おいしく食べられるものをたくさん見つけよう!苦手は少しずつね。できるだけたくさんの笑顔が見たくて、日々がんばってる管理栄養士です♪
もっと読む

似たレシピ