サワラの小夏焼き

スムーズ
スムーズ @cook_40040871

初夏の魚・鰆(さわら)と小夏を使って焼き物を作りました 季節感あふれて簡単に出来る一品です 他の魚・柑橘類でも応用できます
このレシピの生い立ち
たまたま小夏が手に入ったので季節感のあるものを作りたくて

サワラの小夏焼き

初夏の魚・鰆(さわら)と小夏を使って焼き物を作りました 季節感あふれて簡単に出来る一品です 他の魚・柑橘類でも応用できます
このレシピの生い立ち
たまたま小夏が手に入ったので季節感のあるものを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰆切り身 適量
  2. 小夏 適量
  3. 調味料(酒・しょう油・みりん) 適量

作り方

  1. 1

    鰆の切り身は焼く30分前に身に軽く塩をしておきます 焼く直前に軽く洗い流すと臭みがいっしょに取れます

  2. 2

    (しょう油:みりん:酒=1:1:1)の合わせ調味料を作り、小夏の果汁を適量絞り込みます

  3. 3

    良く焼いた網の上に塩を洗い流した鰆の切り身を乗せます 網を焼くことにより魚のたんぱく質が瞬時に固まり網に引っ付かなくなります

  4. 4

    身に軽く火が通ったら合わせ調味料を刷毛で塗って行きます 軽く焦がした方が風味が出ます

  5. 5

    火が通ったらカットした小夏を添えていただきます

コツ・ポイント

小夏の代わりに他の柑橘類でも応用が効きます
詳しいレシピ等載ってます「心と体のダイエットレシピ~自然体で美しく~ http://inrelaxlife.blog85.fc2.com/」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スムーズ
スムーズ @cook_40040871
に公開
ダイエットメニューは、ソムリエ兼調理師という仕事を通じて少しづつ覚えました少しずつでも、理想の自分に近づけるように努力したいと思っています今日の努力は必ず未来の自分につながってると信じて・・・だけど実際にはグウタラさんで自己嫌悪にもなってしまいますhttp://inrelaxlife.blog85.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ