わさび薫る長いものお漬け物

こころcafe @cook_40043334
シャコシャコした食感がくせになります。箸休めにもおつまみにも ちょっとオシャレなお漬け物です^^
このレシピの生い立ち
京都で食べた長芋の漬け物が美味しくて美味しくて><
でもなかなか売ってないしお高いし・・・・沢山食べられるように作ってみました
わさび薫る長いものお漬け物
シャコシャコした食感がくせになります。箸休めにもおつまみにも ちょっとオシャレなお漬け物です^^
このレシピの生い立ち
京都で食べた長芋の漬け物が美味しくて美味しくて><
でもなかなか売ってないしお高いし・・・・沢山食べられるように作ってみました
作り方
- 1
長いもはピーラーで皮を剥いて 太さ1センチ 長さ4センチくらいの拍子木切りにする
- 2
ビニール袋(ジップロックなど)に材料すべて入れもみもみ。30分位から食べ頃です。
- 3
パフェさん。つくれぽのお返事を間違えて載せてしまいました。ごめんなさい!!ありがとうございました。
コツ・ポイント
ぬるっと滑って怪我をしないようにきをつけてください・・・ぐらいです。簡単すぎてごめんなさい^^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★白菜のお漬け物inわさび 簡単★白菜のお漬け物inわさび
わさびのツンッと感がとても美味しいお漬け物です。1から作るバージョンと出来合いのお漬け物からのバージョンにしています♪ tamago大好き -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524394