茄子とズッキーニのカポナータ風

kママ4187 @cook_40043268
夏野菜たっぷり使ってます。冷やしてマリネ風に仕上げても美味しい。2014/6/14画像、タイトル、レシピ内変更しました。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさん食べられる料理を。
茄子とズッキーニのカポナータ風
夏野菜たっぷり使ってます。冷やしてマリネ風に仕上げても美味しい。2014/6/14画像、タイトル、レシピ内変更しました。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさん食べられる料理を。
作り方
- 1
茄子とズッキーニはは1㎝ほどの輪切り、又は半月切り、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油を入れ、玉ねぎ、にんにくをよーく炒める。
- 3
2へ茄子ズッキーニを投入。油が足らないようなら少し足してね。
- 4
茄子ズッキーニがしんなりしてきたらクレイジーソルト、砂糖、ビネガーを入れ、混ぜて味をなじませる。
- 5
最後に小さくカットしたトマトを入れ、軽く混ぜたら出来上がり。
- 6
付け合わせにも便利。
これは小さめにカットした野菜で作ってます。
コツ・ポイント
油っぽいのが苦手な場合は、トマトを手順3で入れ、油は足さずに煮込んでください。
トマトはほんの彩り程度の量にしてますが、たくさん入れると水分も出てまた美味しいですね。
画像はピーマン入り
作り置きにも便利です。
冷蔵庫で2~3日もちます
似たレシピ
-
-
-
茄子のイタリアマリネ風 カポナータ 茄子のイタリアマリネ風 カポナータ
本格的イタリアのシチリア料理カポナータ風です。ナスを揚げてから煮込みます。冷やして食べるとまさにマリネですね。 OKyamato -
【作り置き】夏野菜たっぷり!カポナータ 【作り置き】夏野菜たっぷり!カポナータ
イタリアの家庭料理♡温めても、冷たく冷やしてもどちらでも美味しいです♪冷蔵庫に寝かせておいて、夏の常備菜に! sachi825 -
茄子とトマトのカポナータ風 茄子とトマトのカポナータ風
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰茄子とトマトをたっぷり使った、ほんのり酸味のあるカポナータ風🍆🍅冷やして食べると暑い季節にぴったりで、ご飯にもパンにもよく合います🌿アリサのおすすめ夏レシピです✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕#イタリアン アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
*夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ* *夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ*
夏の定番!冷やして食べる夏野菜たっぷりのトマト煮です。食欲のない時でも酸味が効いてパクパク食べちゃえます^^夏バテ防止に olive leaf
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524399