*鮭の野菜中華あんかけ*
野菜もたくさん摂れてボリュームお腹いっぱい(^^)
このレシピの生い立ち
鮭をボリュームよく食べたくて(^^)
作り方
- 1
★は合わせて混ぜておく。鮭の水気を拭き取り塩胡椒少々ふり、小麦粉を薄く塗す。野菜はすべて細切りにする。
- 2
油をひいたフライパンに鮭を入れて弱火で両面焼く。焼き色がついたら酒を入れて蓋をし数分蒸し焼きにする。
- 3
鮭をお皿に移し、あんかけの野菜を炒める。ある程度炒まったら★を回し入れて☆を入れてとろみがついたら鮭にかけて出来上がり
コツ・ポイント
あんかけにする野菜は好みで使って下さい(^^)
ヘルシーにしたい場合は胡麻油量を減らして下さい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ
懐かしい中華食堂の味♪オイスターソースが効いた、お醤油味のあんかけです☺️野菜がたくさん入っているので、栄養満点✨ harushot -
-
-
-
-
野菜たっぷり♪常備菜の中華あんかけ☆ 野菜たっぷり♪常備菜の中華あんかけ☆
鍋の時期にあまった野菜などを大量消費!お好みの野菜でアレンジOK☆ごはんがすすむ中華味のあったかメインおかずです♪ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524657