ブラックベリーと林檎のクランブルケーキ

ぼびあばー
ぼびあばー @cook_40043582

イギリス発の本格ケーキ(でも難しくないよ!)。上にのったクランブルが最高に美味しい♡ブラックベリーをたっぷり入れちゃおう
このレシピの生い立ち
イギリスであちらこちらで実るブラックベリー。大量に拾ってきたのでブラックベリーを沢山使ったケーキを焼きたくてネットで探したら、美味しそうなのが見つかり、それを参考に自分でアレンジしてみたら、すっごく美味しくできました。自分への覚え書き用に。

ブラックベリーと林檎のクランブルケーキ

イギリス発の本格ケーキ(でも難しくないよ!)。上にのったクランブルが最高に美味しい♡ブラックベリーをたっぷり入れちゃおう
このレシピの生い立ち
イギリスであちらこちらで実るブラックベリー。大量に拾ってきたのでブラックベリーを沢山使ったケーキを焼きたくてネットで探したら、美味しそうなのが見つかり、それを参考に自分でアレンジしてみたら、すっごく美味しくできました。自分への覚え書き用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cm x 25cm長方形型
  1. 薄力粉 250g
  2. バター 150g
  3. 砂糖 150g
  4. 砂糖(グラニュー糖や黒糖) 大さじ2
  5. シナモン 小さじ1
  6. りんご(小ぶりの) 1個
  7. 2個
  8. レモン 半分
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. ブラックベリー 150~200g

作り方

  1. 1

    バターは冷蔵庫から出して室温にしておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。
    ボールを3つ用意して置く。

  2. 2

    オーブンを170度に予熱

  3. 3

    大きめのボールに柔らかくなったバターと砂糖150gを入れて混ぜる。クリーム状になるように。

  4. 4

    3のボールに薄力粉全てを数回に分けてふるい入れ、よく混ぜる。
    ボロボロの状態になればOK。

  5. 5

    4のボールから大さじ4~5をスプーンですくってとって、別の小さいボールへ。そこにシナモンと砂糖大さじ2を入れて混ぜて置く

  6. 6

    最後のボールに、りんごを皮ごと粗く剃り下ろすしたもの(もしくは千切りor微塵切り)を入れ、レモン汁を少々入れ混ぜる。

  7. 7

    6のりんごのボールにレモンゼスト(皮をすりおろしたもの)をいれて混ぜ合わせ、そこに溶き卵二個分を入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    4の大きいボールにベーキングパウダーを混ぜ入れ、更に7のボールの中身も全部入れ、ゴムベラなどでざっくりかき混ぜる。

  9. 9

    8のボールにブラックベリーを四分の三入れて、ブラックベリーがなるべく崩れないようそっとゴムベラかスプーンでかき混ぜる。

  10. 10

    9を型に入れ、均等になるように整え、そこに残りのブラックベリーを乗せていく。

  11. 11

    5で準備しておいたクランブルをスプーンで、型に入れた生地の上に均等に乗せていく。

  12. 12

    オーブンに入れ、1時間~1時間20分ほど焼く。焼き時間はオーブンによって異なるので50分~1時間位したら様子をチェック

  13. 13

    焼き上がっても型に入れたまま30分以上おいて置く。
    出来上がり!
    中はしっとり、外はカリっとしているはず(^o^)

  14. 14

    翌日や翌々日に食べてもOKです(クランブルのサクサク感は消えちゃうけど、その分生地がしっとり

コツ・ポイント

クランブル(工程5)が美味しさの決めてなのでこれは省かないで欲しいです!
ブラックベリーの他、ラズベリーをミックスしても美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼびあばー
ぼびあばー @cook_40043582
に公開
思いっきり和食党なのに、海外生活かれこれ20年近くになります。簡単&美味しい&ヘルシーがキーワードの四人家族のキッチンです。甘党家族なので皆さんのレシピでお菓子作りに励んでます~♬最近はローフードやマクロビ、グルテンフリー、ビーガンの料理開拓中です。
もっと読む

似たレシピ