ゴーヤのわたdeとろりんかきたま汁

marしゃん @cook_40043815
いつも捨ててしまいがちな「ゴーヤのわた」
苦みは全然なくてふわふわな食感が魅力❤
かきたま汁に入れればとろふわ~❤
このレシピの生い立ち
いつもすててしまいがちなゴーヤのわた救済レシピ♪
ゴーヤのわたdeとろりんかきたま汁
いつも捨ててしまいがちな「ゴーヤのわた」
苦みは全然なくてふわふわな食感が魅力❤
かきたま汁に入れればとろふわ~❤
このレシピの生い立ち
いつもすててしまいがちなゴーヤのわた救済レシピ♪
作り方
- 1
鍋に◇を入れ中火にかけてひと煮立ちさせ、酒と食べやすい大きさにちぎったゴーヤのわた・しょうがを加えて2~3分煮ます。
- 2
ゴーヤのわたがすきとおってきたらOK
。水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵を溶いて少しずつまわし入れます。 - 3
味をみて塩・こしょうで調え、仕上げに葱を加えれば完成です♪
お好みで葱と粗挽き黒胡椒をふりかけても♬ - 4
ゴーヤの種はこちら~「ゴーヤの種カリッ♪とおつまみ~カレー味 」 (レシピID:17527167)
コツ・ポイント
今回はシンプルな具材(ゴーヤのわた&卵)ですが他にお好みの具材を加えても♪
似たレシピ
-
冬瓜のワタとトマトのかきたま汁 発酵玉葱 冬瓜のワタとトマトのかきたま汁 発酵玉葱
SDGsレシピ。濃いあんかけスープのなかに、煮えて透き通った冬瓜のワタがトゥルンと同化して、感じの良い食感です。 guzavie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526919