やさしいお酢で☆なすとししとうの甘酢漬け

CharlesMA @cook_40035485
やさしいお酢大好き!切ったいためて漬けて放置するだけ笑
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱりと食べたくて、作ってみました。揚げ浸しよりも手間がなくて簡単です。
やさしいお酢で☆なすとししとうの甘酢漬け
やさしいお酢大好き!切ったいためて漬けて放置するだけ笑
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱりと食べたくて、作ってみました。揚げ浸しよりも手間がなくて簡単です。
作り方
- 1
なすを縦に4つに切って、さらに斜めに3~4等分。切り口の表面積が大きくなるように(味がしみ込みやすくなります)。
- 2
ししとうのヘタをとります。丸ごと調理しますが、包丁で2~3筋、切れ目を入れる。
- 3
フライパンに、ごま油(普通のサラダオイルも可)を温めます。
- 4
なす、ししとうを炒めます。かるく塩をふって炒め時間を短縮。しっかりと炒めた方が、味がしみやすいです。
- 5
●やさしいお酢、●めんつゆ、●水、●鷹の爪をあわせます。
- 6
5であわせたたれを、フライパンに、ジャっといれます。そのまま火をとめて、味をなじませます。
- 7
荒熱がとれたらおいしく食べれますが、一晩冷蔵庫で冷やしても、美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528085