ちょっぴり大人の☆カリカリ冷や奴

sonore
sonore @cook_40044484

揚げ玉で食感にアクセント!暑い夏でも、さっぱりしすぎない冷や奴で食欲アップ間違いなし♪みょうががちょっっぴり大人です!
このレシピの生い立ち
食欲がなくて、外食の時冷や奴を食べたら、揚げ玉といっしょに出てきて、パクパク食べちゃいました!おうちでも作れるかな?と思って、好みの薬味をのせてみました♪

ちょっぴり大人の☆カリカリ冷や奴

揚げ玉で食感にアクセント!暑い夏でも、さっぱりしすぎない冷や奴で食欲アップ間違いなし♪みょうががちょっっぴり大人です!
このレシピの生い立ち
食欲がなくて、外食の時冷や奴を食べたら、揚げ玉といっしょに出てきて、パクパク食べちゃいました!おうちでも作れるかな?と思って、好みの薬味をのせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐木綿 1/2丁
  2. 揚げ玉 大さじ2くらい
  3. きざみのり お好きなだけ
  4. 醤油(あればだし醤油) お好きなだけ
  5. 〈お好きな薬味・今回は下記〉
  6. ネギ 小さじ1
  7. 青じそ 1枚
  8. みょうが 1/2個

作り方

  1. 1

    お好きな薬味を切ります(ネギとみょうがはみじん切り。青じそは千切りにしました)

  2. 2

    お豆腐の上に、お好きなだけ揚げ玉をのせます。

  3. 3

    お好みの薬味をのせます。その後、きざんだのりをのせ、お醤油(できればだし醤油)をかけたらできあがり♪

  4. 4

    今回使用しただし醤油です!なけれなお醤油でもOK♪

コツ・ポイント

薬味や醤油は、だいたいなので、お好みの量にしてくださいね。揚げ玉はかりかりしておいしいので、絶対いれてほしいです!食べる直前に作らないと、揚げ玉がふやけてしまうので、気をつけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sonore
sonore @cook_40044484
に公開
おいしいものを、食べるのが大好きで、お料理も好きです。でも、もともと料理はそんなに得意な方ではないので、あまり凝った料理はありません(^^ゞ。それと、甘いのがちょっと苦手なため、全体的に甘さ控えめになっています。最近、節約と健康のためにお弁当作りをがんばっています!!よろしくお願いします(o^^o)♪
もっと読む

似たレシピ