レンジなすde 時短!夏野菜ちくわの煮物

白雲堂 @787choahikihabuyama
お弁当にも!ご飯にかけて丼にしてもOK!七味唐辛子がアクセント!※「夏の煮物」人気検索トップ10入り。 22/09/30
このレシピの生い立ち
夏野菜の代表「なす」。店頭にたくさん並んでいました。
レンジなすde 時短!夏野菜ちくわの煮物
お弁当にも!ご飯にかけて丼にしてもOK!七味唐辛子がアクセント!※「夏の煮物」人気検索トップ10入り。 22/09/30
このレシピの生い立ち
夏野菜の代表「なす」。店頭にたくさん並んでいました。
作り方
- 1
なすはへたを切ってラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3分加熱し、乱切りにする。
- 2
フライパンに油を熱し、1のなす、いんげん豆、玉ねぎを炒め、水を加えて沸騰させる。弱火にして材料にほぼ火を通す。
- 3
2にちくわ、●を加えて煮汁が少なくなるまで煮、七味唐辛子をふって水溶き片栗粉(◎)でトロミをつける。
- 4
器に盛り付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528529