わかめの茎で佃煮

マオリン @cook_40044455
天草の海でとれたばっかりの新鮮なわかめ。
そのわかめの茎をつかったご飯にぴったりのピリ辛佃煮です。
このレシピの生い立ち
昔、祖母が作ってくれていた佃煮。なかなか同じ味にはならないけど、ちょっと近づきました。
わかめの茎で佃煮
天草の海でとれたばっかりの新鮮なわかめ。
そのわかめの茎をつかったご飯にぴったりのピリ辛佃煮です。
このレシピの生い立ち
昔、祖母が作ってくれていた佃煮。なかなか同じ味にはならないけど、ちょっと近づきました。
作り方
- 1
昆布と椎茸を戻し千切りにする。
- 2
小鍋にごま油を熱し、赤唐辛子を入れる。そこにわかめの茎・昆布・椎茸を入れ、軽く炒める。
- 3
2にだし・酒・砂糖の順に入れ煮立たせる。
- 4
そこにしょう油を入れ、落し蓋をして煮詰める。
- 5
汁気がなくなってきたら、仕上げにみりんを入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
赤唐辛子を入れすぎると辛すぎるので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528544