昔ながらの味☆鶏のから揚げ☆

☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386

冷めても美味しい!昔ながらの唐揚げを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
昔ながらの味・唐揚げのレシピです。

昔ながらの味☆鶏のから揚げ☆

冷めても美味しい!昔ながらの唐揚げを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
昔ながらの味・唐揚げのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 下味調味料
  2. 50cc
  3. しょう油 大さじ2
  4. おろしニンニク(チューブタイプ使用) 小さじ1
  5. おろししょうが(チューブタイプ使用) 小さじ1
  6. 鶏もも肉 2枚分
  7. 片栗粉 適宜
  8. サラダ油(揚げ油) 適宜
  9. 飾り用わけぎ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに下味用調味料☆を全て入れ、軽く混ぜておく。

  2. 2

    鶏もも肉は余分な油と筋を取り除き、三角の形に切っていく。

  3. 3

    ①のボウルに鶏肉を入れ、手でもむように混ぜてから30分~1時間程浸けておく。

  4. 4

    小さめのフライパンを用意し、底から半分くらいまでサラダ油を注いで中火にかける。

  5. 5

    ③のボウルに片栗粉を全体にまぶすように加える。

  6. 6

    片栗粉にまぶした肉は、手で軽く丸めるようにして油に入れていく。

  7. 7

    油の中の鶏肉は、下半分が薄く色づくまで触らずにおき、その後上下を返して全体が茶色くなるまで揚げていく。

  8. 8

    油から揚げた後は、キッチンペーパーなどに取り上げて、余分な油を取り除く。

  9. 9

    器に盛り付けて、お好みでわけぎをかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉を揚げる際に、手で軽くまとめると、中がジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386
に公開
大好きなアンティーク食器に合うような、見た目もお味も美味しいお料理レシピを増やしたいと思っています。☆インド系アメリカ人の主人と香港⇔日本の生活が始まり、和食・洋食・中華・タイ・インドと国際色豊かな食卓をご紹介していきたいと思います☆どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ