子供達も大好き!生春巻きのサラダ

Sweety @cook_40044543
具にツナやソーセージを使った簡単な生春巻きサラダです。子供達と楽しく作りましょう!
おもてなし料理の一品としてもおススメです!
このレシピの生い立ち
本格的な生春巻きだと子供達からブーイングが出るので、子供達の
大好きなツナやソーセージを使ってみました。
安上がりだしサラダ感覚で美味しくいただけます。
子供達も大好き!生春巻きのサラダ
具にツナやソーセージを使った簡単な生春巻きサラダです。子供達と楽しく作りましょう!
おもてなし料理の一品としてもおススメです!
このレシピの生い立ち
本格的な生春巻きだと子供達からブーイングが出るので、子供達の
大好きなツナやソーセージを使ってみました。
安上がりだしサラダ感覚で美味しくいただけます。
作り方
- 1
●きゅうり・にんじんは細い千切りに。
●サラダ菜は洗ってペーパータオルでよく水分を取る。
●魚肉ソーセージを
5mm角に切る。
●ツナは汁気をよく切ってマヨネーズ適量で合えておく。 - 2
●ライスペーパーを用意して、切った材料を並べて巻く。
- 3
●巻き終わったら、半分に切って盛り付ける。
- 4
●プチトマトなどで飾り付けして、お好みのドレッシングを添える。
コツ・ポイント
今回は、お水で戻さなくても使えるライスペーパーを使いました。少しパサパサして巻きにくいですが、手軽に使えるので楽です。
ツナの汁や野菜の水分をよ~く切てから使うのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529116