いもの炒めカレー アルサブジ

hinata
hinata @cook_40035864

ドライタイプのカレー。チャパティと一緒にどうぞ。
炒めて、蒸し煮にするだけの簡単カレー。いもがほくほくです。

このレシピの生い立ち
ただただ蒸し煮するだけのシンプルなカレーが食べたくて。

いもの炒めカレー アルサブジ

ドライタイプのカレー。チャパティと一緒にどうぞ。
炒めて、蒸し煮にするだけの簡単カレー。いもがほくほくです。

このレシピの生い立ち
ただただ蒸し煮するだけのシンプルなカレーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. じゃがいも 中くらいのもの3こ
  2. クミンシード 小さじ1
  3. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  4. チリパウダー 小さじ1/2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに多めの油とクミンシードを入れ、中火にかける。こげないように注意。

  2. 2

    1のクミンシードがぱちぱちはじけてきて、いいにおいがしてきたら、じゃがいもを入れる。

  3. 3

    じゃがいも全体に油をからめるように炒める。ターメリックパウダー、チリパウダー、塩を加え、全体にからめるように混ぜ合わせる

  4. 4

    水を少し加えてからふたをして、蒸し煮にする。(水はほんの少しでよい)

  5. 5

    いもに火が通ったら、ふたをとり、強火でざっと水気を飛ばして、できあがり。お好みでコリアンダーリーフをちらす。

  6. 6

    かぼちゃとゴーヤ。

  7. 7

    じゃがいもとカリフラワーとグリンピース

  8. 8

コツ・ポイント

具材はいもだけでなく、なすでもカリフラワーでもかぼちゃでもお好きな野菜でどうぞ。
サラダ油→マスタードオイルに、クミンシード→パンチポロンにするとベンガル地方風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinata
hinata @cook_40035864
に公開
旅先で食べたタイ、インドなどアジアのごはんが好きです。屋台や食堂で作ってるのを見て、帰国後試行錯誤。おいしく再現できてたら、うれしいです。
もっと読む

似たレシピ