ベンガル風エビとほうれん草のカレー炒め

ミシェシェ @cook_40422497
私の父がよく作る美味しくて簡単に出来る一品です。ササっと出来て、ご飯のおかずにすると一気に南アジアな雰囲気になります。
このレシピの生い立ち
バングラデシュ人父の定番料理っぽく作りました。少し違う風になってしまいましたが、これはこれでおいしかったです!あまり知られてないけど、スーパーにある食材で簡単に作れちゃう家庭料理です!
ベンガル風エビとほうれん草のカレー炒め
私の父がよく作る美味しくて簡単に出来る一品です。ササっと出来て、ご飯のおかずにすると一気に南アジアな雰囲気になります。
このレシピの生い立ち
バングラデシュ人父の定番料理っぽく作りました。少し違う風になってしまいましたが、これはこれでおいしかったです!あまり知られてないけど、スーパーにある食材で簡単に作れちゃう家庭料理です!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。ショウガとニンニクをすりおろす。フライパンに油を入れ火をつける。玉ねぎと塩を少々入れて炒める。
- 2
クミン、ターメリック、ショウガ、ニンニクを入れる。玉ねぎが柔らかくなったらエビを入れる。
- 3
エビに火が通ったら冷凍ほうれん草を入れる。水を少し入れてフタをする。ほうれん草が柔らかくなれば塩コショウ、チリを入れる。
- 4
火を止めてレモン汁を少々加えたら完成!ナン、ロティやご飯と一緒にいかがですか?
- 5
一緒に作ったじゃがいもとカリフラワーのカレーもチェックお願いします!
コツ・ポイント
好みによりますが、個人的に玉ねぎはしっかりと柔らかくなるまで炒める方が甘みが出て好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681541