夏のサラダ★サッパリ梅昆布和え

ちょこ☆ちょこ
ちょこ☆ちょこ @choco_choco
北九州

切って混ぜるだけ!
梅と塩昆布で和風サラダの出来上がり
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたものでサッパリ食べられるものを!と
きゅうりと長芋を梅昆布で和えてみました

夏のサラダ★サッパリ梅昆布和え

切って混ぜるだけ!
梅と塩昆布で和風サラダの出来上がり
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたものでサッパリ食べられるものを!と
きゅうりと長芋を梅昆布で和えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 長いも 3㎝くらい
  3. 塩昆布 ひとつまみ~
  4. 梅干し(はちみつ梅使用) 大きめ2個~
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  6. 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは所々皮をむき、輪切りにしてひとつまみの塩(分量外)を振って混ぜておく

  2. 2

    長いもは皮をむき短冊切りしておく

  3. 3

    ボールに種を取ってたたいた梅干し、塩昆布、麺つゆを入れよく混ぜておく

  4. 4

    3のボールに水気を切ったきゅうりと長いもをあわせ、ザックリ混ぜて皿にもりつけ炒りゴマを散らす

コツ・ポイント

梅干しは「はちみつ梅」を使っています。
しそ梅の場合は少しみりんを足すと良いと思います。
塩昆布の量はお好みで増量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ☆ちょこ
に公開
北九州
結婚25年目、子供の居ない専業主婦です。いかに手を抜いて、美味しく食べれるか?なんてことをテーマにお料理しています^^;ゆる~く塩分・カロリー・脂分など気にしています。ボーっとしてるのでwコメント等気づいてないことがありましたらご容赦願います^^;
もっと読む

似たレシピ